こんにちは、kinkoです。
9月から始まった上昇相場、11月も堅調でした。
NYダウは史上最高値の28,000ドルを突破、日経平均株価が年初来高値を更新しました。
先月同様これといった好材料がないのに上がる株式市場…ホント気持ち悪いです。
“【2019年11月】米国株投資状況!続:気持ちの悪い上げ相場!” の続きを読む
長期投資で自分年金作り:ファイナンシャルプランナーkinkoのお金に関する情報サイト
こんにちは、kinkoです。
9月から始まった上昇相場、11月も堅調でした。
NYダウは史上最高値の28,000ドルを突破、日経平均株価が年初来高値を更新しました。
先月同様これといった好材料がないのに上がる株式市場…ホント気持ち悪いです。
“【2019年11月】米国株投資状況!続:気持ちの悪い上げ相場!” の続きを読む
こんにちは、kinkoです。
10月暴落説は何処へやら、S&P500は年初来高値を更新しましたね!
米国株ホルダーの皆さんは含み益が増えてウハウハ♪ではないでしょうか。
kinkoは追加購入も出来ず、この上げ相場にすっかり乗り遅れてしまっています。(^◇^;)
“【2019年10月】米国株投資状況!気持ちの悪い上げ相場!” の続きを読む
こんにちは、kinkoです。
米国市場は絶好調ですねー♪
8月の乱高下相場から一転して9月は順調な月となりました。
あらゆる経済指標がアメリカを後押しています。
果たして、新高値を更新するのでしょうか…
“【2019年9月】米国株投資状況!米国は好調な相場でも欧州から陰りが…” の続きを読む
こんにちは、kinkoです。
主人の会社も働き方改革のお陰で、トータル2週間近くの夏休みが取得出来るようになりました。
その休みを利用して、地中海クルーズとイギリス旅行へ行って参りました。
主人は仕事から離れ、kinkoは投資を忘れて楽しいバカンスを過ごせました。
日本に帰って来るなり市場が大荒れで現実に引き戻されています。(^◇^;)
“【2019年8月】米国株投資状況!12年ぶりの逆イールドが発生!” の続きを読む
こんにちは、kinkoです。
7月末に地中海クルーズ旅行に行っていたため、投資状況をまとめることをすっかり忘れていました。(^◇^;)
さてさて、7月を振り返るとしましょうか…(おばあさんみたいw)
“【2019年7月】米国株投資状況!エンジェル投資を始めたよ!” の続きを読む
こんにちは、kinkoです。
まーた、あのおじさんやってくれましたよ!
そう、トランプ大統領ですよ!
コロコロ意見を変えられて振り回される周りの身にもなって欲しいですね〜
まぁ、投資家にとっては株価が上昇しそうで良かったのですが、なんかしっくりきません。
“【2019年6月】米国株投資状況!G20大阪サミットで米がまさかのファーウェイ容認!?” の続きを読む
こんにちは、kinkoです。
令和時代も1ヶ月が経ちましたね!
先日、新天皇の国賓としてトランプ大統領が来日しました。
安倍総理との蜜月ぶりは全世界へ向けて配信され、アメリカの同盟国アピールは成功したと思います。
しかし、株価の方は冴えません。(ノД`)
“【2019年5月】米国株投資状況!米中貿易戦争再燃でリスクオフの流れ?” の続きを読む
こんにちは、kinkoです。
気がつけば4月が終わっていました。^^;
今月は「外国人投資家が日本株を買い越すはず!」との思惑で、日本市場でキャピタル狙いの投資をしていました。
“【2019年4月】米国株投資状況!2ヶ月連続取引ゼ〜ロ” の続きを読む
こんにちは、kinkoです。
今月は…なんと、米国株の取引はゼ〜ロ〜でした!
何やっとんじゃい!と自分に突っ込みを入れています。
しかも先月売ったイギリス株が上がっていて、後悔しきりですわ〜(泣)
“【2019年3月】米国株投資状況!後悔先に立たず…” の続きを読む
こんにちは、kinkoです。
2ヶ月前にはマイポートフォリオの含み損が1万ドルくらいあったのに、今はプラ転しています。
う〜ん、不思議なくらい好調な米国市場で戸惑っています。
そして、もっと予想に反して上昇しているがロンドン市場とポンド!
ブレグジットで市場が混乱すると思って、イギリス株のNGGとBTIを売ってしまいました。
“【2019年2月】米国株投資状況!利益確定売りで配当金が減少!” の続きを読む