経済の話題

【4月SQ値】1ドル153円は34年ぶり円安!どこまで円安が進む?

kinko
kinko
こんにちは、kinkoです

本日はSQ日、4月限速報値は39820円で先月よりも若干下がりました。今年1月からガンガン飛ばして来た日経平均株価も小休止といったところでしょうか?

それに日経平均株価の高値が39774円だったので、SQ値に届かず幻のSQになったようです💦 今回のように幻のSQ(実際の株価よりSQ値が上)だと、翌週から下落トレンドとなることが多かったですが、最近はあまり関係がないようです。

先週の投資主体別売買状況を見ると、海外投資家は大幅に買い越ししているんですよね〜。ご覧のように14週のうち買い越しが11週、売越しが3週と圧倒的に買い越し週の方が多いのです。

そして、ついに個人投資家も買い越して来ましたよ。押し目を積極的に拾っていることが伺えます。kinkoも株主優待銘柄を中心に買いつつも、株主優待廃止となったオリックスを売ってキャピタルを得ています。(生活費捻出のため)

さて、SQ値よりも気になるのは為替です。

34年ぶり円安!どこまで進む?

1ドル153円を突破しましたね!これは34年ぶりと聞いて、日経平均株価と同じじゃん?と思ってしまいましたよ。

日本のマイナス金利解除と言ってもさほど金利が上昇しないし、米国は物価高で利下げできないとあっては、円安…つまりドル高が継続するのだろうと思います。

では、どこまで円安が進むのでしょう?

上のドル円の長期チャートを見てみると、次の抵抗線は1990年頃の1ドル160円あたりになりそうです。そこを超えると、1ドル180円あたりまで一気に上昇するかもしれません。

その前に米国の利下げがあれば、円高へとトレンド転換すると思われますが、今の状況がいつまで続くかわかりません。

もー、円安だと輸入品が爆上がりしていて家計に直撃ですよー💦日本製品もずっと値上げが続いていて、食品は2年前の1.5倍近く値上がりしているんですって!😨

アメリカではラーメン1杯2000円〜3000円とのことですから、そう易々と海外旅行へ行けない時代になりました。円安が収まるまで日本で大人しくしていようっと!

デフレからインフレへ

日本もようやくデフレ脱却です!今年の春闘で一応「各社大幅な賃金上昇」という文字が並びました。実質賃金はマイナスのままですが、いずれプラスになると思います。

インフレへの転換は正常な経済に戻るので良きことなのですが、シニア世帯にはキツいです💦我が家のような給与なしで、物価高だと資産が目減りする一方だからです。

「年金は物価スライド方式だから、年金受給アップでええやん」と思っていましたが、しれっと年金にかかる税金控除額が減らされていたりして、手取りはむしろ減っているということがわかりました。

主人の年金受給まで3年もありますが、年金の繰上げ受給をしようかと話し合っています。当然65歳でもらえる年金額よりも15%減ります。それでも、来年の年金制度改革が改悪になって、受給年齢が65歳→70歳になったら永遠にもらえそうにありません😅

主人の年金の支払いは累計2000万円以上になっていて、「1円ももらえずに死ぬのはヤダ〜」と言っています(笑)。もらえるだけマシと思って、少しでも回収できればありがたいですね。

話がズレました🙏 インフレ時代にやることは欲しいものを買っておくこと、投資をすることだと思います。貨幣価値が下がるので、物、有価証券、不動産、金など紙幣以外のものにしておくことです。

定期的な暴落や恐慌のようなことが起こると思いますが、資本主義が続く限り経済は右肩上がりだと思います。ようやく訪れた日本株ブームに乗っかりたいと思っているkinkoでした!

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました!

ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村