
分配金が増える!投資信託等の分配金に外国税額控除が適用!
2020年1月16日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 投資家にとって嬉しい税制改革がありました! 2020年1月1日以降の投資信託等分配金に対し …
【節税】配当金生活へ向けて法人化を考える!
2019年11月7日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 最近、税金の勉強を始めました。 なぜなら、主人がサラリーマンの年収のピークを迎え、累進課税のキツさを実感しているからです。 …
6年連続公務員給与増額、1000億円!サラリーマンは副業で勝負だ!
2019年10月25日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 みなさん知っていましたか? 安倍政権になってから6年連続公務員給与が増加しているんです。
…
アメリカ、キャピタルゲイン減税を検討!日本は減税どころか増税だよ…
2019年8月28日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 いいなぁー、アメリカは! トランプ大統領があらゆる経済政策を行なってくれててさー こ …
消費増税対策するぐらいなら消費税は上げなくていい!
2019年8月2日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 10月から消費税が10%になりますね。 これまで2度延期されて来ましたが、安倍さん …
【相続税改正】義理の親からも遺産が受け取れるようになる!?
2019年6月28日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 7月1日から相続税に関する法改正が行われます。 ご主人の親を介護しても義理の嫁には相続権が …
一次相続と二次相続の遺産の分け方で3倍の相続税を払う可能性も!
2019年5月9日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 親世代が70〜80代で相続を考える年代となりました。 知人には、父親が亡くなった時 …
【ふるさと納税】泉佐野市の100億円還元キャンペーン VS 総務省
2019年2月8日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 みなさん、ふるさと納税やってますか? 「お金持ちは、何故ふるさと納税をしないのか?」の登場 …
【贈与税編】知らないと損する2019年税制改正!
2019年2月4日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 貯金をしっかり貯めてくれていた団塊世代のお年寄り、その金融資産を子や孫へ移動させようと政 …
【2019年度予算】初の100兆円超え!国債を発行し続けるワケ
2018年12月26日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 2019年度予算は101兆4564億円となり、初めて100兆円を超えます。 来年も国債の発 …