
貸ビル業も楽じゃない!退去を回避するためにしたことは?
2020年11月20日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 貸しビルを持っている友人の話です。 この前会った時、友人が暗い顔をしていたので「何かあった …
破産への道?相続税対策のアパート経営に隠された意外な盲点とは!
2020年11月8日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 相続税対策でシニア層にアパート経営が人気ですね。 しかし、地方では空室率が目立つアパートが …
マイホームを買うなら2022年以降がお得かも?
2019年5月29日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 持ち家か賃貸か?論争は、その人が満足ならは、それが正しい選択だと思います。 人によ …
【現物不動産投資】やらない6つの理由!とアパート管理会社の実態!
2019年5月6日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 30代の頃は大家さんになるのが夢でした。 不労所得の家賃収入でのセミリタイアや老後の安心の …
レオパレス、アパマン、かぼちゃの馬車…現物不動産投資の難しさ
2019年2月28日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 ヤフーニュースに「国交省、レオパレスの処分検討 施工不良問題」とありました。 やっ …
榊 淳司氏の「タワーマンションは買うな!」を考察!
2018年10月29日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 『2025年東京不動産大暴落』の著者で住宅ジャーナリストの榊氏が、「マンション業界の裏話 …
不動産バブル?空き家だった田舎の実家がやっと売れる!
2018年10月27日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 先日、「実家が売れそう!」と、妹から嬉しい報せがありました!父が亡くなって10年、誰も住 …
不動産を購入するのはいつがいい?東京オリンピック後、それとも…
2018年5月12日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです! 日経新聞に、「大手不動産会社3社の2019年3月期の連結営業利益が過去最高益となる見通し」との記 …
「持ち家vs賃貸」論争、インフレ時には「持ち家」が得なのか?
2018年4月12日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。 現代ビジネスのコラム『「持ち家vs賃貸」で賃貸派の人が一番見誤っている大事なこと』を読み …
実家と持ち家の空き家問題の家族会議ででた息子の仰天告白!
2017年10月18日 kinko kinkoの幸せ配当金庫
こんにちは、kinkoです。現在、kinkoの実家も持ち家も空き家状態です。持ち家って人が住んでいるうちは「幸せの象徴」なん …