
主人
こんばんは、Kaz🍀です。
本日は大発会です。いよいよ2023年の日本相場が始まります。昨日のNY市場はなんとか踏みとどまった程度の下げでしたが、日経先物は下がっていますので心配です。
その一方で、あるYouTuberが「統計では、大納会が下がると大発会が上がる」と言っており場中の株価上昇を含めて期待したいところですが、さて本日の大発会はどうなるでしょうか?
kinko
大発会はご祝儀相場なので期待するよ。

本日の日経平均推移と取引
記念すべき2023年初の日経平均は259円安で始まり、場中に値を切り下げていき377円安の25,716円安で引けました。節目の26,000円は割れてしまうし、陰線だったし、「ご祝儀相場はどうなった?」と言いたい大発会になってしまいました。
愚痴っていても仕方ないので、何か買おうと思い、今後の期待を込めて楽天ダブルブル(1458)を購入し、今後の株価上昇を祈念しました。
気持ちが前向きになったので、この下げ相場の中で、三菱重工(7011)、任天堂(7974)、INPEX(1605)等、安くなった株を数銘柄購入しました。ここで買って大丈夫かなという不安はありましたが、これから株価が上がっていく事を祈念すると、自分でご祝儀相場に変えていこうという前向きな気持ちです。決して、やけ買いではありません。
本日は利確できませんでした。kinkoさんも利確なしでした。ウサギ年の株価は跳ねると言われていますので、本日購入した株を含めて、今後の株価上昇を期待する限りです。
Kaz🍀
自分で、ご祝儀相場にして。
kinko
ウサギ年のアノマリーに期待!

*くれぐれも投資は自己責任でお願いします。