経済の話題

【2019年】世界競争力ランキング!日本は〇〇位に陥落ってヤバくない?

こんにちはkinkoです。

先日、世界競争力ランキングの2019年版が発表されました。

なんと、日本は昨年より5位も順位を落としたんですよ!

もう先進国だ!なんて胸を張っていられません!

63ヶ国の中でいったい何位だったでしょうか?

発表しまーす!

 

63ヶ国中日本は30位!

 

日本は、1997年以来最低の30位に陥落でーす。(泣)

「世界競争力ランキング」はスイスのビジネススクールIMDが毎年発表しているみたいだけど、どんな基準で出してんのー?

1989年からGDP増加率、失業率、景気回復力など235の指標から順位づけしてるのですって!

あら、まともなトコみたいね(^_^;)

一覧表はこちらです。

なんと!シンガポールが1位でした!

経済発展目まぐるしいですからね、わかります。

今は世界一物価の高い国になってしまいましたね。

アメリカは昨年の1位から3位に…スイスが4位だなんて意外です。

日本は中国に負けているのはわかっていたけど、台湾や韓国にまで抜かされているなんて…ショック!

日本の評価でダメなものは、

起業家精神:最下位

国際経験:最下位

ビックデータの分析と活用:最下位

ビジネスの効率性:46位

これが現実…_| ̄|○

どうすればいいんじゃぁぁあああ!!

 

日本の後進国化

 

少子高齢化で人口が減る一方の日本では、現状維持が精一杯だよね…

先進国の国に住んでいると思っていたけど、世界から取り残されているみたい。

もうすでに後進国になっちゃったかもしれない…でも、みんな気付いていない。

国連や世界の国々に支援してる場合じゃないよね?

もっと日本ファーストしようよ!

消費増税なんかやめてさ、今こそ財政出動して経済活性化、デフレ脱却だ!

皆さんはどう思いますか?

 

お読み頂きありがとうございました!

ポチッとして下さると嬉しいです♪(^-^)

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村