こんにちは、kinkoです。
5月7日の米国市場は3指数共に堅調に推移し、NYダウとS&P500が2日連続の史上最高値更新です。
NYダウは35000ドルが射程圏内に入って来ましたよ!😳

そろそろ備忘録をつけるのに飽きてきました。😅
良いこと(株高)も悪いこと(コロナ禍)も長く続くと感覚がマヒしてくるのはkinkoだけでしょうか?
陰謀論大好きオカルト投資家としては、5月のダボス会議でグレート・リセットの内容が発表されるのを楽しみにしていたのに会議が8月に延期とは残念です。
グレート・リセットって?
そもそもグレート・リセットって何!?
従来の資本主義社会からステークホルダー資本主義になるとか、はたまた社会主義や共産主義になるとかSNS上では憶測を呼んでいるよね。
社会主義や共産主義はわかるけど、ステークホルダー資本主義ってなんぞや?
Google先生で調べてみると、
企業は株主の利益を第一とするべしという「株主資本主義」とは違い、企業が従業員や、取引先、顧客、地域社会といったあらゆるステークホルダーの利益に配慮すべきという考え方である。
ゲゲッ‼️投資家には不利やん!(笑)
利益を独り占めしちゃダメよー、みんなで公平公正に分けましょう〜
って言う、やっぱり共産主義っぽい発想みたいね〜
日本でもコロナを理由に非接触のデジタル通貨を作ろうとしているし、マイナンバーやワクチンパスポートで監視社会を実現しようとしています。
監視社会だとプライバシーがなくなりそうだけど、個人的には歓迎なんですよ。
なぜなら、街中に防犯カメラが設置されれば犯罪が減りそうだし、犯人もすぐ捕まるでしょう?
学校や会社にも設置すれば、いじめやパワハラ、セクハラが減るんじゃないかしら?
常に見られているって思って行動すれば悪いことをしないと思うんだけど…🤔
MMT理論やベーシックインカムも共産主義の一部よね。
ベーシックインカムは、赤ちゃんからお年寄りまで一人7万円(竹中平蔵が言ってた)を配るっていう制度で賛否ありますね!
働かなくなる人が増えるって言うけど、それで良いんじゃない?って思ってます。
人は労働するために生まれて来たんじゃない!3次元を楽しむために生まれて来たんだと!
特に日本人は働きすぎ‼️
仕事が好きで好きで堪らないならいいけどさ、多くの人は生活のために働いていて家族との時間を失くしています。
もうそういう時代は終わって欲しいな…
グレート・リセットはいつ?
当初、新円切り替え時の2024年!もしくは、サクラダファミリアの完成予定の2026年あたりと思っていました。
最近の計画の遅れ?を勝手に考慮すると、2028〜2030年くらいにズレこんでいくのではないでしょうか。
個人的な憶測に過ぎないのですが、大きな変化の前には戦争・大災害・金融クラッシュが起こり、復興を謳ってから世界中の人々の合意を得た大変革になると思ってます。
それには3年後は早すぎる…難しいのでは?
ゆっくりグレート・リセットするにも時間がかかると思います。
※あくまでおばさんの妄想です。
お読み頂きありがとうございました!
何があってもポジティブに生きよう♪