
こんにちは、kinkoです。
株式市場を騒がしているソフトバンクG、株価下落が止まりません。
10兆円のビジョン・ファンドから1兆円も投じたWeWorkが上場延期となった上、3200億円も出資した韓国企業のクーパンも上場できない事態に陥っています。
IPO市場を牽引してきた敏腕経営者の孫さんに一体何が起こっているのでしょうか?
WeWorkの上場延期
オフィスをシェアする『WeWork』、来春にも資金枯渇か?と騒がれています。
おしゃれで綺麗なオフィスは、高コスト体質で赤字だからです。
さらに事業拡大のし過ぎで、3ヶ月で7億ドルの資金が流出しているという。
当初、IPOで30億ドルの資金調達、上場を条件にJPモルガンから60億ドルの融資を受ける手筈だったらしい。
それが暗礁に乗り上げてしまった。
従業員の3分の1をリストラするなどしているが、焼け石に水みたい。
とにかく上場するしか手がない…でも、上場出来なかったら?
考えるだけでも恐ろしい。。。
韓国通販会社クーパンも…
ビジョン・ファンドは、韓国の通販会社クーパンにも出資しています。
韓国版アリババと、もてはやされた時期もありました。
しかし、この会社は累積赤字が2700億円もあります。
こちらもWeWork同様、上場が延期となっています。
さらに現在の韓国は、ウォン安と株安で経済が低迷し始めています。
この状況下で上場出来てもタイミングが悪すぎるでしょう。
第2弾ビジョン・ファンド
10兆円ビジョン・ファンド第2弾の資金が集まりません。
サウジの王子様も野村もモルガンも出資しないという。
それでも第2弾を設立すると言い張っている孫さん。
ソフトバンク従業員に出資を募る暴挙に出ているらしい。
従業員にみずほ銀行で借金をさせ、ビジョン・ファンドに出資させる…
これが本当なら、パワハラではないんかい?
カリスマ経営者はいつの間に独裁者となってしまったのか…
梯子を外された?
今だにファーウェイとの関係を継続させているソフトバンクGP。
アメリカさんの逆鱗に触れたのかもしれません。
ウォール街が一斉に「出資しない」「上場させない」なんておかしい。
ソフトバンクを潰しにかかっているように思えてなりません。
最終的にババを引くのは、みずほ銀行→公的資金注入(国民の税金)
それと株主。
ソフトバンクが倒産するような事があれば、間接的であれ、いつものように日本国民が損失補てんするハメになるでしょう。
そして、市場にも大きな影響を与えそうなので、今のうちにソフトバンクGを日経225から外した方がいいかもしれません。
とりあえず、事態がはっきりするまでkinkoはソフトバンク株に手を出さないようにします。
君子危うきに近寄らず!
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
投資家の皆さまに幸あれ♪(*^^*)