生活とお金

米国市場3指数共に史上最高値更新!久しぶりの地震とバレンタインデー

こんにちはkinkoです。

2月13日夜、福島沖マグニチュード7.1の地震が起きました。

最大震度6強の大きな地震で今のところ亡くなった方はいないそうですが、怪我をされた方や家屋の倒壊など被害が出てしまいました。被災された方にはお見舞い申し上げます。

数日前にバヌアツ共和国も同じ規模の地震が起きており、バヌアツの法則通りの地震に驚きはありませんでした。

しばらくは余震に気をつけながら災害用品の点検をしたいと思います。

米国市場3指数史上最高値更新

投資の備忘録を記載しておきます。(週末で忘れてた💦)

2月12日の米国市場は絶好調で、またしても3指数共に史上最高値更新でした。

大統領就任後100日間はご祝儀相場で上昇するというアノマリーがあります。

1月20日の100日後は4月29日

今回も定説通りならば、5月になるまで買い場が来ないかもしれません。(ノ_<)

※投資は自己責任でお願いします。

バレンタインデー

2月14日はバレンタインデー、チョコをプレゼントする風習は日本独自のもので1960年代からのようです。

この時期だけでチョコレートの年間売り上げの8割と聞くと、素晴らしいビジネスモデルだと感心させられます。

最近では義理チョコを同僚や上司に配ることを禁止する会社も増えて来たらしく、主人の会社もそうなったみたい。

主人
主人
お返しに悩まなくなって良かったよ

なんて言っているけど、ちょっぴり寂しそう(笑)。

娘と暮らしていた時は大量の友チョコを手作りしていて、主人とお兄ちゃん(息子)の分と失敗作をたくさんもらってました。

そういう事もなくなってしまい、私からのチョコだけ。

三越のデパ地下に入っているお店のチョコをチョイス。

もちろん、優待カードを使い10%引き♪でした。

お寿司屋さんでお持ち帰り用を2人前とおつまみ用の惣菜も買っちゃって、結構散財しちゃいました。

kinko
kinko
バレンタインデーだからね!

なぁ〜んて、イベントを理由にして夕飯の手を抜く主婦でした。😅

さぁ、今から飲み会やるぞーw

 

お読み頂きありがとうございました!

みなさんもバレンタインデー楽しんで♪

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村