
こんにちは、kinkoです。
今月もアメリカ市場は絶好調でしたね!
ナスダックは9000ドル超えで、年間上昇率は36%です。
NYダウが+24%、S&P500が+30%ですからITバブルかも〜!?
米国株投資状況
米国株ETF

注:年間配当金は予想値であり実際とは異なる場合があります。
総取得金額$47,004
年間の期待配当金$2,188(約24万円、@109円)
配当利回り 4.65%(税引き前)
先月と変わらず…(^◇^;)
今月の反省
今月は昨年のようなクリスマスバーゲンが来なかったので取引はなしでした。
市場が好調なのは良いことですけど、買えないのもつまらないですねー
1年前は含み損が1万ドルだったのに、1年経ってみれば含み益に変わっています。
これだから投資は面白い!!
ギャンブルのようなゼロサムゲームとは違います。
正しい投資を長期にすればプラスになりえます。
来年はもう少し配当金を増やせるように頑張ります!
次のリセッションはいつ?
景気循環で言えば今が好況…次は不況だろ?ってみんなが思ってます。
そう言っているうちは大丈夫かも?なんて楽観視していると危ない?
って、いったいどっちなんじゃぁあああ〜〜(笑)。
いろんな暴落に直面しているチキン投資家としては、リセッションありきでキャッシュポジションを多めにしておりますが…
12月18日のブルームバーグで50セントさんが戻ってきたと騒ぎになりました。
その投資家はVIXコールオプションを大量購入したそうです。
“行使価格22ドル、1月限のオプション約13万枚”
これは、VIX(恐怖指数)が上がるに賭けるということ
つまり、50セントさんは、1ヶ月以内に市場が暴落すると思っているのです。
※投資は自己責任でお願いします。
今年も1年ありがとうございました!
来年も投資家の皆様の資産が増えますように♪