投資状況

【2020年11月】米国株投資状況!NYダウ3万ドルの史上最高値更新!

こんにちは、kinkoです。

2020年の11月は歴史に残る大相場だったのではないでしょうか?

NYダウ3万ドル、ナスダック12000ドル、S&P500が3600ドル超えで、3指数共に史上最高値を更新しました!(パチパチ👏)

11月30日の終値を見てみると…

なんと!それぞれ1ヶ月で10%も上昇しています♪

ナスダックに至っては1年間の上昇率が+40%ですって!

ハイテクが強い、強い!!

kinko
kinko
セクター移動起こってないゾ?

米国株投資状況

米国株ETF

注:年間配当金は予想値であり実際とは異なる場合があります。

総取得金額$103,737

年間の期待配当金$5,480(約57万円、@104円)

配当利回り 5.28%(税引き前)

売りも買いもなしでした〜。

kinko
kinko
先月と変わらずw

今月の反省

冬時間となり、米国市場が23:30〜なので睡魔との戦いに負けています(笑)。

いつも通りVYM、HDV、SPYDに買い指値を入れていますが、この上昇相場では全く引っかかりませんでした。

持ち株は先月と変わらないのに、含み益は指数平均と同じ+10%になっています。

10万ドル投資して1万ドルの含み益なんですよ。

kinko
kinko
でも、含み益は幻!

なので、ぬか喜びせずに急落すれば拾っていこうと思います。

あくまで配当金目当てなので!

為替はどうなる!?

只今、為替の神様、田中泰輔先生の著書『逃げて勝つ、投資の鉄則』を読んでいます。

まだ半分読んだところですが、株の売りの大切さと共に難しさを痛感しています。

しっかり読んでレビュー出来ればと思っています。

主人
主人
いつになるかな?

ところで、気になる為替ですが、ドル円は円高に向かうと先生はおっしゃっています。

1ドル95円くらいになっても不思議ではないそうです。

現在、103〜104円を行ったり来たり…

待ちきれず103円台になると10万円ずつドル転しています。

11月は60万円分ドル転し、待機資金は4万ドルに…

まだまだドルが足りないので円高になるのを待っているところです。

kinko
kinko
100円切ったら爆買いするゾ!

 

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました!

投資は楽しく〜♪

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村