
こんにちは、kinkoです。
過去の配当金のみで好きな米国1株へ投資するエンジェル投資を始めています。
昨日は、赤字決算だったボーイングが急落するだろうと期待していました。
エンジェル1株投資チャンス!と思ってたのに大して下がらなかったですね。
世の中そんなに甘くないよね…
で、衝動買いしたのは急落していたタッパーウェア・ブランズです。
【TUP】タッパーウェア・ブランズ
みんな?知っているタッパーウェア。
そう、食品を保存するタッパーですよー
kinkoはめっちゃお世話になってます。
会社の詳細は、丁寧に書かれているたっちゃんのブログを参照下さいね。
タッパーウェア・ブランズ[TUP]の事業内容・業績と株価と配当金の推移
株価は、2年前の高値60ドルから右肩下がりです。
さらに今年1月には減配との報道があり、株価は年初来安値を更新中です。
そんなタッパーウェア・ブランズを1株購入しましたよ。
応援したい会社の株を買う
TUP1株@14.70ドル約定、手数料6セント!
手数料7円よ!それだけで嬉しい♪
この手数料の安さを実感したくて買っちゃったところもあります。(ダメ投資家の典型^_^;)
さらに前日比−17%の大幅安となっていて、落ちるナイフを掴みに行きました。
【TUP2年チャート】

参照:ヤフーファイナンス
チャートを見ていると、まだ下がりそうです。f^_^;
でも、応援したい会社だから株主になりました。
たった1株だけど…(笑)
1株配当が1.08ドルなので、買値では配当利回りが7.31%!
高配当という嬉しい誤算でした。(減配しそうだけど…)
※投資は自己責任でお願いします。
1株でも100万円の金利に匹敵!
今のところ、1株1500円でおよそ100円の配当金が出る計算です。
銀行預金が0.1%の金利とすると100万円に匹敵するんです。
日本の金利がどれだけ低いかわかりますねぇ…
株価が上がらなくても株式投資した方が良いんじゃ?って思っちゃいます。
あくまで余裕資金が前提ですけどね!
1500円なら毎日投資できちゃうな…ブツブツ。
〈エンジェル1株投資残金〉
4199.94-14.76=4185.18ドル
次は何を買おうかなぁ〜♪
グロース株も買ってみたいなぁ〜
【あとがき】
主人に「急落してる株好きだねぇ、逆張り投資家さん」と言われ、
kinko「逆張り投資家にしたのは、過去の日本株が悪いんじゃぁあああ!」
と、日本経済のせいにしたkinkoでした。
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとして下さると嬉しいです♪(^_-)