
こんにちは、kinkoです。
老後の配当金生活へ向けて米国株を中心に投資しています。
最近の株式市場の低迷で、思うように投資が進んでいませんが、目標を再確認するためにどんな分野へ投資をしていこうかを夫婦で話し合いました。
不労所得の投資先を選別
・不動産投資
30代の頃は大家さんになるのが夢で、アパート管理会社の敷金担当をしたことがあったのですが、今は熱が冷めています。なぜなら…
① レバレッジをかけるには歳を取りすぎた
② 地方のアパートは空室率が高い
③ 近年の災害の多さ
④ 流動性が悪く、相続時に子供に迷惑をかけそう
⑤ 管理会社の裏を知ったから
これらの理由から現物の不動産投資は見送っています。
若干、海外の不動産なら値上がり益が見込めるかもしれないとの思惑がありますけど…信頼のおけるデベロッパーを知らないので今は辞めておきます。
したがって、不動産投資はREITにしようと思っています。J-REITは東京オリンピック後に落ちたところを拾おうと画策中です。
先日、2025年の大阪万博が決まり、関西方面は上昇の余地があるかも?と期待し始めています。
・野立て太陽光発電
米国株投資家のブロガーさんの中には、年利11%ほどで野立て太陽光発電へ投資している方もいらっしゃいますね。
しかし、我が家の場合はこちらもやめておきます。その理由は…
① 太陽光発電の買い取り価格を半減
② 設置する土地がない
③ 台風でパネルが飛ばされる恐れ
④ パネルの廃棄問題
⑤ 将来の負の遺産になる恐れ
災害に関しては、保険に入れば済むなどの意見もありますが、現物の不動産や野立て太陽光発電を遺産として残した場合、どうしても子供に迷惑がかかるかどうかを考えてしまいます。
20〜30年後に設備の劣化が考えられる以上、投資対象からは外しています。
・ペーパーアセット
今のところ、流動性が高いペーパーアセット(有価証券)への投資が一番というのが夫婦共通の結論です。その理由は…
① 管理が比較的楽
② 配当金などの収入予測が立つ
③ 遺産となってもすぐに現金化できる
ペーパーアセットと言っても、株式、債券、REIT、投資信託、ETF、外貨MMFなどたくさんあります。商品先物、信用取引、FXなど追証が発生する商品を選ばないことを主人と約束しています。
あくまで現物取引のみで、ゼロになってもマイナス(借金)にはならないように、手堅く投資していきます。
夫婦の合言葉は「わからないものには手を出さない!」です。
これで、詐欺商品から回避でき、大きな損失は避けたいと思います。
主人が望むことは、老後は投資もしないで貯蓄を取り崩して生活費に当てたいのです。なぜなら、子供達に多くの遺産を残すのは良くないと思っているからです。
kinkoが「インフレ来たらどうすんの?」とうるさく言うので、株式投資を認めているだけで、配当金なんて全然当てにしてない雰囲気です。(とほほ…)
お金に働いてもらう!
主人が何と言おうと、物価上昇率以上にお金に働いて貰わねばなりません。
昨年の日本の物価上昇率は0.46%ですが、アメリカは2.1%です。できれば世界基準に合わせて、老後までに資産を年3%近く増やしたいと思っています。
今は、主人のサラリーがあるので資産は順調に増えていますが、入金力がなくなると大変です。
豊かな老後になるか貧乏な老後になるかは、kinkoの運用にかかってくるので真剣に取り組まないといけません。
前回、配当金生活の目標を日本株で月10万円、米国株で月10万円、最終目標は月40万円の配当金としました。(月40万円欲しいのは老人ホームへ入るため)
米国市場が2019、2020年あたりにリセッション(景気後退局面)入りすると考え、キャッシュポジションを高めています。
現在の配当金は、日本株と米国株合わせて年間60万円くらいです。
今後の投資先は、
・日本株は配当利回り5%以上の高配当株と優待銘柄
・米国株ETFは、PFF,VYM,VTI,HDV,VOOなど
・ADR銘柄は、BTI,NGG,RDS-B,GSKなど
・米国の利上げ完了後に米国債券
・先進国REITなど
現時点での投資対象は上記を考えていますが、日産の事件しかり、あまりにも日本企業の不祥事が多いため、日本株への投資は減らそうかと思案中です。
その他、低金利の日本国債と政治不安のある新興国への投資は避けています(通貨も同じ)。先進国株式への投資が我が家には合っていると思います。
投資方針も気持ちが変わるとともに変化していきますが、目標達成に向けて日々精進します。
会社では中期計画や長期計画で具体的な数字をあげるんだよ!と主人に言われたので…
2019年末:配当金月10万円達成!
2020年末:配当金月20万円達成!
2021年末:配当金月40万円達成!
という期間を新たな目標に定めました。
あと3年で目標達成じゃぁ〜!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとして下さると嬉しいです♪(*^^*)