
こんにちは、kinkoです。
某ブラック金融機関を3年と持たず辞めた息子。
昨年、結婚し実家で学習塾を開きました。
収入が安定しない状態での結婚には心配が尽きませんでした。
でも、今回息子夫婦から嬉しい申し出があり、肩の荷が少し取れました。
嬉しい申し出とは…
今年度から光熱費として月3万円を入れてくれることになりました!
今までは「甘いんだろうな〜」と思いながらも、家賃も光熱費も取らずにいました。
稼ぎの悪い息子と結婚してくれたお嫁さんに申し訳ない気持ちがあったので。
せめて、家賃なし、光熱費なし、ババアなしの三大特典でもなくっちゃね!(^◇^;)
それが、息子夫婦から「少なくて悪いけど…」との申し出でした。
生活は大丈夫なのか確認すると、
塾生が少しずつ増え、空き時間にアルバイトをすれば月15万円ほど稼げている。
OLをしているお嫁さんの給料は全額貯金出来ている。
思ってたよりも家計管理がしっかりしていてホッとしました。
さらに朗報が…
なんと、お嫁さんが妊娠しました❣️🙌
きゃぁあああ〜、私がおばあちゃんになるぅ〜♪
自分が妊娠した時とは違った嬉しさがあります。😊
責任がない分、絶対に甘いおばあちゃんになる自信あり!
今年になって息子から「そろそろ子供作っていいですか?」の相談があったんです。
主人が「何の許可?(笑)、結婚しているんだからいいんじゃないの?」
息子「家借りてるからさー、一応許可取ろうかと…」
なんてやり取りがあって、1ヶ月でできちゃったみたいです。😳
不妊カップルが多い世の中、有り難い事です。
出産までにコロナが収まってくれればいいんだけどな…🙏
息子よ、がんばれ!
親になるということは、自分を犠牲にしてしてでも子供を守る責任が生じます。
親の背を見て子は育つ…と言うように子供のお手本にならなくてはなりません。
これから大学を卒業するまでの20年以上もです。
それに子供は想像以上にお金がかかるもの。
息子よ!もっと稼ぎなさい!
そして、夫婦で仲良く育児して欲しいなと思います。
まぁ、私自身偉そうなことは言えませんが😅
私達夫婦もまだまだ動けるから、何か困ったことがあったらいつでも声かけてね!
息子よ!がんばれ!
お読み頂きありがとうございました♪