未分類

日本株の運用成績トップマネージャーが買っている株!

kinko
kinko
こんにちは、kinkoです。

円安が進みそうなせいか、意外に日本株が強いですね!

3月末の権利取りが残り1ヶ月とあって、高配当株に買いが入っているように思います。

欲しい株は、みんなも欲しいから高値のままだし、売りたい株はみんないらないから安いし…なかなか上手くトレードできません。😅

Kaz🍀
Kaz🍀
投資家あるあるだね!

こんな時は、経済ニュースでも見てトレンドを掴みたいものです。

割安な不動産株

ブルームバーグの記事によると、1年間の日本株ファンドマネージャーランキング1位の美人トレーダー、エミリーさんが不動産株の押し目を買っているらしいです。

運用成績トップのファンドマネジャー、日本の不動産株の復活見込む

そういえば、日本の銀行株が暴騰している陰で、不動産株が軟調に推移していますね。

金利上昇懸念からすっかり人気のなくなった不動産株ですが、業績はまちまちで、良い決算を出しても株価の反応は薄いです。

現在のTOPIX不動産業指数のPBRは0.9倍で、過去10年間の平均の1.4倍を下回っており、割安だと言うことです。

本日はこのニュースを見てなのか?不動産株に火がついたような気がしてなりません。

株は美人投票とよく言ったもので、注目されれば良いのです。

見向きもされない時に買って、人気が出たら売る!

kinko
kinko
そんなトレードしたい〜

彼女らが買っている不動産株

記事の中で紹介されていたのが三菱地所(8802)。

2/10に1585円の安値をつけた後、現在は80円ほど戻しています。

PBR1倍・PER13倍なので、そこまで割安ではなさそうです。

配当利回りは2.28%で、高配当株投資家には物足りないかしら?

業績はまずまず、昨年過去最高益を記録し、今期はそれを上回る予想を出しています。

ご縁と思って、とりあえず100株だけ打診買いしてみました。

他には、東京建物(8804)も買ってみました。こちらは、PBR0.7倍・PER7.6倍・配当利回り4.44%と割安だと思ったからです。(決算12月、次の配当落ち6月)

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました!

高配当株好き〜💕
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村