株主優待

長期で持ちたい株主優待銘柄【5161】西川ゴム工業を購入!

kinko
kinko
こんにちは、kinkoです。

本日の日経平均株価は330円安で引けましたが、持ち株はむしろ上がっていて下げた感じがありませんでした。バリュー株人気は依然高いと感じます。

大型高配当株はすでに上がってしまい押し目待ち状態に痺れを切らし、株主優待のある小型株を物色しています。😅特に大好きなQUOカードの優待がある銘柄をお気に入りへ登録しました。

本日、購入したのはスタンダード市場の西川ゴム工業です。外国人投資家が参入しそうもない市場ですが、長期で株主優待銘柄を保有するにはちょうどいいかもしれません。

【5161】西川ゴム工業

お初の西川ゴム工業さん、自動車用ドアシールで首位らしいです。(よくわからん、笑)

PBRは0.35倍と地銀並みの割安さです!(1倍を目指せば株価3倍なんじゃ?)直近の業績もよく、株価トレンドは全て上向きです。

1株配当は40円が続いており、配当性向は30〜40%で無理なく分配してくれています。現在株価で配当利回りは3%ですね。

注目の株主優待は100株で1000円のQUOカードがもらえます。来年から3年以上の長期保有者には+1000円分が割り増しされ株主還元に積極的な企業といえます。

週足チャートを見てみると、

今年1月の安値から上下しながらも上昇トレンド入り?したのではないでしょうか。下がるのを待ちたいところでしたが、このまま上がって逃した魚は大きかった💦とならないように100株だけ打診買いしました。

前場に1288円で買って、終値1335円だったので今日は買ってよかった♪となっています(笑)。ただ出来高が少ない銘柄なので、売りたい値段で売れないかもしれないと思っておいた方がよさそう。だから、長期投資用PFに入れたんですけどねー

3年後、2000円のQUOカードと同じ配当金を貰えたら、総合利回りは4.6%です。ほったらかし投資には丁度いいかもしれないですね。

Kaz🍀
Kaz🍀
それまで持てる?
kinko
kinko
た、たぶん…

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました!

株主優待小型株探すぅ〜
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村