本日は9月限のMSQ日で、速報値は32921円でした。
本年最高値更新となり、日本株の強さが伺えます。日本のファンダメンタルではこれといった好材料が見当たりませんが、強いて言うなら為替が147円の円安だから海外投資家にとって日本株が買いやすくなっていると思われます。
昨日発表された先週分の投資主体別売買状況を見ると、2週連続売り越していた海外投資家が買い越しに転じています。
やはり、海外投資家の動向次第で日経平均株価が上下することがわかりますね!
4月にバフェットさんが来日し日本株ブームが始まったわけですが、40年ぶりのインフレも株高を後押ししていると思います。したがって、インフレが続く限り日本株が上昇していくのではないでしょうか。
とは言え、もうずいぶん株価が上がってしまいましたよね。高値掴みはしたくないし、待っていてもなかなか株価が下がないから指を加えて見ているだけ〜という方も多いかもしれませんね。
どんなに日経平均株価が上がっても、いつでも割安銘柄は存在します。今は大変便利な銘柄スクリーニングという機能がありますから、ぜひ探してみて下さい。
みんかぶの銘柄スクリーニング
みんかぶの銘柄スクリーニングが新しくなったのでご紹介します。
①「銘柄を探す」→「銘柄スクリーニング」

②条件設定が難しい方は「割安株」のみでOK👌

③あっという間に割安銘柄が出てきます!

割安な高配当株を探したいときは…
①「銘柄を探す」→「銘柄スクリーニング」
②「+銘柄条件を追加する」を設定します

③配当金、PER、PBR、自己資本比率をチェックし、検索条件を決定

④PER15倍以下、PBR1倍以下、配当利回り4%以上、自己資本比率40%以上 ※⚠️自己資本比率は業種によって異なるのでなくてもOK

⑤配当利回り4%以上の割安銘柄が83件ヒット!
上記はあくまでkinkoの簡単なやり方です。もっと条件を厳しくすると、より優良企業が見つかると思います。
※投資は自己責任でお願いします。
良かったらこちらも見てネ!
お読み頂きありがとうございました!
投資は楽しく〜♪
にほんブログ村