
こんにちは、kinkoです。ヤフーニュースで「人気占い師がアドバイス! 金運アップの意外な方法」という記事を読みました。実は、我が家も浄化を目的に5年ほど盛り塩を実施していました。その効果はどうだったのか?をご紹介します。
盛り塩の効果とは?
上記のヤフーニュースを要約すると、
・塩の浄化・殺菌力
・幸運キャッチを可能にする
・天地のエネルギーで盛り塩で開運
このような効果があるそうです。相撲の取り組みの前に土俵に塩を巻くのも邪気を浄化し、土俵を神聖な場所にして力士の怪我がないようにするためだそうです。ちなみに一場所あたり650kgの塩が用意されます。
盛り塩とは、塩を円錐形にして皿などに盛ったものです。神社の神前や神棚などにお供えされていているのを見たことがあるかもしれません。
九星気学の本命星により運気アップの場所へ盛り塩をすると良いらしいです。
一白水星 | 北・南・水回りなど |
二黒土星 | 南西・南東・東・キッチンなど |
三碧木星 | 東・西・北西・金庫など |
四緑木星 | 南東・北西・西・玄関など |
五黄土星 | 家の中心・東・南東など |
六白金星 | 北西・南・勉強机など |
七赤金星 | 西・南・金庫など |
八白土星 | 北東・南東・東・階段など |
九紫火星 | 南・北・東・南東・水回りなど |
“なお、盛り塩は2週間に一度取り替えるとベストです。毎月1日と15日、または新月か満月のときの交換がオススメです。役目を終えた塩は感謝の言葉を伝えながら水に流してください”
5年実施した結果は?
kinkoは主人が大病をした12年前から5年間ほど盛り塩をしていました。毎月1日に玄関と2カ所のトイレに邪気払いとして置いていました。
【メリット】
・精神的に気分が晴れる
・主人の病気が治った?
・子供の学力向上?
【デメリット】
・塩が水を吸い固まる、夏はベチャベチャ
・気をつけないと交換を忘れる
・玄関は人目につく
初めに建てた家は、大まかに凶相を避けただけの家相の間取りでした。しっかりと専門家に診てもらっていないせいか家庭内が殺伐としていて、夫婦ケンカが絶えませんでした。
住宅ローンが重くのしかかり、お金もなくイライラした生活をしている最中、主人の病気が見つかりました。幸い手術が成功しましたが、家の中のどんよりとした雰囲気が嫌だなと感じ、当時流行っていた風水(盛り塩)を実践したのです。
次の家を建てるまでの5年間ほど行っただけでしたが、毎月1日に盛り塩を交換していました。気分的にスッキリする以外は体感できなかったと思います。見えない力が働いていたかもしれませんが…
次に建てた家は、どの部屋も吉相になるような間取りにしたため、盛り塩は行なっておりません。それから5年以上、家族全員とりあえず元気です。
金運は、相場の好況だけでなく、収入も増えたこともあり、今の方が良くなっています。
5年実施してきてお勧めかどうかと聞かれれば、「わからない」が本音です。でも、悪い事は起きなかったので、邪気払いは出来ていたかもしれません。
ま と め
- 盛り塩は家の中を浄化するらしい
- 5年実施したが効果はよくわからない
- 盛り塩で気分が良くなるなら◯
お読み頂きありがとうございました!
よろしければポチッとお願いします。m(_ _)m