kazも一考

楽天銀行が上場承認とのニュースは事実なのか?

Kaz🍀
Kaz🍀
こんばんは、Kaz🍀です。

本日の最大(?)のニュースはWBC日本優勝になると思っていました。

kinko
kinko
陰謀論界隈ではウクライナ極秘訪問を含むキッシーの謎の行動で持ち切りだけどね。

昔はご祝儀相場が当然の様にあって、嬉しいニュースがあると関連銘柄の株価が騰がるのが当たり前だったように思います。球団を持っているソフトバンクG(9984)、オリックス(8591)、楽天G(4755)など、野球に関係している銘柄の株価を見ると当然のように上がっていました。

でも、これは本日の日本相場が何故か全体的に上げていた影響であって、決してWBC日本優勝と関連づいたものとは思えません。お祭りのようなご祝儀相場が見れなくて寂しい感じでしたが、何故か頭を抜けて株価が上昇した銘柄がありました。楽天G(4755)です。

楽天(4755)の株価推移と関連情報

前日比+1~2%を推移していた株価でしたが、14:00を過ぎた辺りから株価が急騰し始め、一時は+50円(+8%)まで急騰しました。関連ニュースを調べてみても何も判りませんでしたが、14:40過ぎに「楽天銀行」の上場が本日にも東証から承認される見込みとのニュースを見つけました。

Kaz🍀
Kaz🍀
ちょっと待てよ!

楽天のIRサイトを見ても、そんな記事は出ていません。リークされたか、デマなのか。しばらく事実が判りませんでしたが、これを書いている16時過ぎに、やっと「楽天銀行上場承認」が公式ページにリリースされました。やはり大引けの後に正式にニュースが公表されたのです。

楽天を応援しているホルダーとしては踊りたくなる程の嬉しいニュースだったのですが、正義感の強いKaz🍀としては、株価に影響するニュースが場中にリークされてしまったことや、ネットニュースよりも早い時間に株価上昇の初動が見えたことには納得できません。

インサイダーをも疑いたくなりますので、もっと公平な情報提供をお願いしたいものです。

でも、ニュースが事実で本当に良かった。

Kaz🍀
Kaz🍀
明日の楽天Gの株価が楽しみです。

*くれぐれも投資は自己責任でお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村