旅行

【春のお台場】フジテレビ周辺を散策!

こんにちは、kinkoです。

初めてゆりかもめに乗り、お台場へ行って来ました!

フジ・メディア・ホールディングスは、関連会社を完全子会社化した際に議決権の総数を間違え、外国資本の議決権の比率を計算した結果、2012年から2014年にかけて20.00042%から20.00083%となっていたと明らかにしました。

こんなニュースを発見したものだから、フジテレビへ行きたくなったのです(笑)。

本来なら放送禁止となるはずだったようですが、総務省も把握しておきながらお咎めなしですからねー🤔

まぁ、大人の事情を考えても仕方ないので、腹ごしらえから…

店名は伏せますが、これ¥1,430-のハンバーグランチでした。

ハンバーグ200gと書いてあったけど目玉焼きに隠れちゃってるし、どう見ても100〜120gくらいしかないでしょー!

女の私でも物足りないくらいでした。

そこからの景色が良かっただけにホント残念でした😫

気を取り直して、デックス東京ビーチ内を探検!

昭和を彷彿とさせるレトロな雰囲気が面白かったです。

100円ショップダイソーもあり、店内をぐるぐる回りけっこう買ってしまいました。

外へ出ると、自由の女神像が‼️😳

そして、本日のメインのフジテレビ

サザエさん、ワンピース、鬼滅の刃もフジテレビなんだ…

テレビ広告費の収益がグループ全体の1%ほどしかないようです。

利益は不動産賃貸などの方がよほど多いらしいですからね、きっとマクドナルドみたいな企業なのでしょう。

では、なぜメディア活動をしているのでしょうか?

怪しいB
怪しいB
フフフ…
主人
主人
深入りしない方がいいよ…

次にダイバーシティ東京プラザへ

来たよ!来たよ!等身大ガンダム!

デカイ!!

これが等身大かぁ〜‼️(等身大ってなんだ🤔)

けっこう外国人に人気のようでした。

そこからパレットタウン大観覧車へ行くつもりが、疲れてしまい帰宅することになりました。昨年オープンした有明ガーデンにも行きたかったのに…

ゆりかもめで新橋まで戻り、日テレ近くのお店でハッピーアワーの看板を見つけました。

お昼が少なかったので16時前だというのにお腹がペコペコ。

夕飯にはちょっと早いけど、飲み会を開始!

二人で🍻3杯、🍷2杯、タコの前菜、串焼き4本、ピザ、パスタをペロリでした。

どれも美味しかったけど、中でも4種のチーズにはちみつをかけて頂くピザが絶品でした。

お腹いっぱい、ほろ酔い気分でお値段¥6,930-でした♪

これが日テレ…中には入らず写真だけ

新橋駅に戻り、お土産を買いました。

主人
主人
酒のつまみじゃん
kinko
kinko
美味しそうだからいーの!

さらにデザートのプリンを購入。

この極み抹茶プリン¥490-には金粉がのっててリッチ感もあり、抹茶はほろ苦く上品で超絶美味でした!(この値段が安いと思えるほどです)

本日の出費は合計¥15,227-

時間にして6時間、歩数は12,009歩でした!

ちなみにフジ・メディア・ホールディングスの株価は…

株主優待は…

1株配当36円で配当利回り2.71%、PER33.84倍、PBR0.38倍(4/9時点)でした。

う〜ん、微妙…

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました!

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村