
kinko
こんにちは、kinkoです。
いやぁ〜、日本市場が強いですね!
おかしいなぁ〜、本日3月7日は満月なのに株価が高いなんて〜
満月は、ムーンフェイズ(月の満ち欠けで株価の上下を見る)でいうところの株価が底に近いはず…あれ?反対なのかな?🤔
「節分天井彼岸底」の格言もあるから、暴落を待っているのに「押し目待ちに押し目なし」とは良く言ったものです。
いずれにせよ上昇相場は嬉しいのですけどねー😆
kinko
あ〜あ、もっと買っておけば良かった!
Kaz🍀
またチャンスは来るよ
日本株復活の兆し?
昨日のブログでも書いたように、株価が割安に放置されている企業が約半分もあります。
失われた30年を経て、2021年9月にようやく日経平均株価が3万円台を回復しました。
ところが、それから1年半もボックス相場に突入、米国市場に連動しています。
11月24日につけた日経平均株価の直近高値28,502円を上抜ければ、再び上昇相場に入る兆しが見えてきそうです。
本日の高値が28,398円でしたので、あと104円ですね。

ただし、窓を開けての上昇だったので、窓埋めの押し目が来るのでは?と期待しています。できれば3月末の権利取りまでに下がってくれると有り難いですけどね。(ちょっと無理かな〜)
「窓」は、いつかは埋めに来ると思っているので、上値も下値も目安にしています。それがいつになるのかわかりませんが💦
ほーんと、株って難しいですね!欲しい株はみんな欲しいから下がらないし、売りたい株は上がらないし(笑)。
今週のFOMCや米国市場によっては、株価が大きく動きそうなので楽しみです。
どちらに動いてもいいようなスタンスで臨みたいと思います。
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
投資は楽しく〜♪