kazも一考

大ショック!、下方修正と減配で任天堂(7974)が大暴落

主人
主人
こんばんは、Kaz🍀です。

ショックです。本日(2/8)、任天堂(7974)の株価が大暴落しました。前日比423円安(-7.52%)の5201円で引けました。こんなに安い株価は1年間見ても初めてで、にわかに信じられない、いや、信じたくない結果でした。

昨日(2/7)大引け後に四半期決算が発表されました。簡単には、通期の経常利益予想が7.1%下方修正、その結果として配当を13円減額するとのことです。今期のゲーム機(主にSwitch)の売上もソフトの売り上げも約2%低下です。

この結果を嫌気して本日の投げ売りにつながった様です。ホルダーのKaz🍀は、呆然と株価低下を見守りました。

Kaz🍀
Kaz🍀
でも、ちょっと待てよ。

経常利益の落ち込みの主原因は為替差益調整(1ドル135円→125円)です。これは、前期(第2四半期)に上方修正した時にレートを上げ過ぎてしまった結果でしょ。(1ドル115円→135円)

しかも、前期に上方修正したので、今回は大きく下方修正になってしまっています。さらに、半導体供給の影響等で主力ゲーム機の売り上げ台数が下がることは前期決算説明会でも報告してたでしょ。

「もっと上手く説明してよ、任天堂さん。ポケモンもスプラトゥーンもメガヒットしてるし、5月にはゼルダの大型新作も予定されている。世間をあっと言わせるような次世代ハードの発表だって近いんじゃないの?、みんなが期待している企業なんだよ。」と、本日の下落し続ける株価を見ながら、心で応援しながら愚痴っているKaz🍀でした。

Kaz🍀
Kaz🍀
決算の度に泣いたり笑ったりで、忙しいよ。
kinko
kinko
人生だね~。

*くれぐれも投資は自己責任でお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村