投資全般

MSQ間近で日経平均株価急落!押し目はどこだ?

kinko
kinko
こんにちは、kinkoです。

6月9日金曜日はMSQ(メジャーエスキュー)日ですね!SQ日とは日経225先物と日経225オプションの決済日で、毎月第二金曜日と決まっています。3、6、9、12月がMSQと言われていて特別清算日とされます。

SQとMSQがどう違うのでしょう?

メジャーSQとマイナーSQの違いは簡単に言うと、メジャーSQは先物取引の終了日とオプション取引の終了日が重なる日であり、終了日であるだけです。

さらに詳しく説明されているのを見ると、

日経平均先物、東証株価指数先物などは、「3月限 (さんがつぎり) 」「6月限」「9月限」「12月限」の4つの限月 (げんげつ) が設定されています。日経平均オプション、日経平均ミニ先物などは限月が毎月設定され、最終売買日は、いずれもSQ前日の木曜日である。

まぁ、いろんな信用取引強制決済されちゃうってことです。現物で保有している人は関係ありませんのでご安心ください。

そして、MSQ日がある週は株価が動きやすいと言われています。

特に市場で警戒されるのが、「魔の水曜日」だそうです。

はい、本日がそうでしたね!なんか嫌な予感がしていたので、朝一少しだけ利確して「買い」は見送りました。そして、夕方まで用事で忙しく急落を知りませんでした。😅

魔の水曜日の日経平均株価

前場の日経平均株価は32708円の高値を更新していたんですねぇ〜。

終値は32000円割れの31913円、前日比593円の大幅安となりました。高値から800円ほど急落したようです。

ずっと上昇してきて、ようやく下がってくれた〜という印象です。それでもまだ高いと思うので、「もっと下がれ〜」と呪文をかけます(笑)。

上昇相場は変わらないと思っているので、押し目を拾っていくつもりでいます。空いた窓を埋める所まで下がって欲しいなと思います。

個人的には第一の押し目が31000円を切るあたりで、第二が29000円あたりを狙っています。もっと下がれば嬉しいですけど、今の出来高と勢いでは29000円が下値抵抗線になると思います。

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました!

投資は楽しく〜♪

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村