経済の話題

【ロバート・キヨサキ氏予測】次に破綻しそうな銀行と賢明な投資先!

kinko
kinko
こんにちは、kinkoです。

ロバート・キヨサキ氏といえば、「金持ち父さん・貧乏父さん」の著書で有名ですね!我が家にもシリーズ本が何冊もあります。

子供達が小中学生の頃には、彼が作ったキャッシュフローゲームを家族で楽しんでいました。

そんな彼が経済危機を警告しています。

シリコンバレー銀行とシルバーゲート・キャピタルが破綻した時、彼はSNSで「3社目の銀行が破綻する」と言い、数日後にシグネチャー銀行が破綻しました。

過去にもリーマン・ブラザーズの破綻を当てており、全米でも有名になっています。

そして、次に破綻する可能性がある銀行は、クレディ・スイスとはっきりおっしゃっています。

クレディ・スイス破綻の可能性

クレディ・スイスは世界第8位の銀行です。

クレディ・スイスはチューリッヒに本社を置くユニバーサル・バンクあるいは世界最大規模の金融コングロマリット。 グローバルに大規模な事業展開をする欧州系投資銀行の一角を成している。 ウィキペディア

ここは2年前に米アルケゴス取引で、5200億円もの巨額損失を出しました。昨年には投資部門の規模を縮小、日本支社を閉鎖、大規模なリストラなど再建に向けて頑張っている印象でした。

しかし、最近になって懸念事項が次々と発覚しています!

⚠️2022年の業績が2008年以来過去最悪
⚠️筆頭株主が全保有株売却‼️
⚠️コンプライアンス責任者が退職
⚠️CDSが過去最高
⚠️レーマン会長が報酬を辞退
⚠️ FINMAが注意深く監視

CDC(クレジット・デフォルト・スワップ)とは、投資対象の破綻に備えた保険のようなもの。その価格が上昇=破綻リスク上昇ということ。

FINMAとは、Swiss Financial Market Supervisory Authority”の略、スイス連邦金融市場監督機構のこと。

kinko
kinko
泥船から逃げ出した?

クレディ・スイスの株価

チャートを見ると、ここ半年で株価は半値になっています。3月14日の株価は2.51ドル、前日には上場来安値の2.38ドルをつけました。

筆頭株主が全売りするくらいですから、株価上昇の見込みがなさそうです。

もしも、クレディ・スイスが破綻!なんてことになれば、リーマンショック級どころか世界恐慌級の金融危機が起きるかもしれません。😱

キヨサキ氏お勧め投資先

ロバート・キヨサキ氏は、不動産大好きおじさんというイメージです。

その彼が金融危機に備えて、お勧めする投資先が…

・暗号通貨ですって!

金や銀は現物なので納得ですが、暗号通貨は意外です。彼曰く、供給量の決まっている資産が値上がりすると思っているようです。

kinkoは暗号通貨よりも、FTXのような取引業者がいまいち信用できないので無理かな…金はすでに高値になっているし、銀は30kg〜だったので諦めモードです。

Kaz🍀
Kaz🍀
金買おうかな〜

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました!

私は株が好き〜💕
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村