投資全般

ソニーの連結純利益が前期比6.5倍!新社長就任で更なる飛躍へ!

 

こんにちは、kinkoです。

世界のSONYが戻ってきました!日経新聞によると、ソニーの2018年3月期の連結純利益が前期比6.5倍の4800億円(従来予想3800億円)へ上方修正しました。

売上高は12%増の8兆5000億円、営業利益は2.5倍の7200億円(従来予想6300億円)と約20年ぶりの最高益となるそうです!

先週末、日経平均株価が下げた中、ソニーの株価は続伸していました。

 

【6758】ソニーの株価

 

嬉しい〜、世界のソニーが復活するゾ!

ソニーには相当思い入れがあるんですよ〜、なんてたってkinkoの株式投資デビューはソニーですから、初恋の人みたいな感じ?です。ビギナーズラックで利益確定出来ていましたしね!

下のソニーの10年チャートを見ると、最近になってやっとリーマンショック前の水準に戻りました。なんと10年も株価の低迷が続いていたのですね。

参照:ヤフーファイナンス

一時期、外国人社長を迎えるも2012年には4期連続赤字に転落するなど、日産のゴーン社長のようにはいかないじゃん!期待はずれ〜と思いつつも、株価1800円〜2000円台で売買していました。

2015年に無配になってからは、『とうとうソニーの時代も終わった…』と思い、最近まであまり株価を見ていませんでした…

それが業績を伴っての株価上昇ですから期待できそうです。現在のPERは18倍でRSIは50近辺ですから押し目を狙っていきたいと思います。

関連記事:配当金生活の長期投資に日本株から米国株へ移行した5つの理由

※投資は自己責任でお願いします。

 

新社長に吉田憲一郎氏

 

今回のソニーの社長の交代には驚きましたね!現社長の平井氏は2012年から約6年に渡りソニーの復活へと導いた方です。年齢はまだ57歳と若く、今後も社長を続けるだろうと思っておりました。

新社長の吉田氏は現在副社長であり、58歳ということで平井社長よりも年上です。大手企業の次期社長が年上になるのは珍しいことですから異例の人事と言えるでしょう。

動画で会見の様子を拝見しましたが、50代の割に白髪が目立ち、眉間にシワを寄せているお顔立ちから相当苦労されている方とお見受けしました。

もしかして社長になりたくないの?と感じてしまい、どのような方なのか姓名判断してしまいました。

新字体『いい名前ねっと』より

 

旧字体『姓名判断の虎の舞』より

基礎運、成功運、環境運どれも大吉運で、対人関係においてはどの方とも良好、健康にも申し分ないというkinkoが今まで見たこともないような素晴らしい結果でした。

吉田新社長のもとソニーの発展を期待したいです。

まぁ、株価が上がるかはわかりませんけどね…

 

ま と め

 

  • ソニーの連結純利益が前期比6.5倍
  • 20年ぶりの最高益になりそう
  • 副社長が新社長へ昇進
  • 吉田氏の姓名判断は◎

 

お読み頂きありがとうございました!

ポチッとして下さると嬉しいです♪(*^^*)

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村