
こんにちは、kinkoです。
先日、お金はいくらあったら満足か?の質問を下のようにツイートしました。
皆さまへ質問です。🙏
金融資産はいくらあったら満足しますか?https://t.co/jMbd3vWbUB— kinkoの幸せ配当金庫 (@haitoukinko) February 16, 2019
思ったよりも多くの皆さんに回答して頂き、ありがとうございました!
金融資産の希望額
3000万円〜10億円まで様々な意見がありました。
主観ですが、1億円前後の希望額が多かったように思いました。
kinkoが希望しているように1億円を高配当株で運用し、もう1億円は余裕資金として持っておきたいという似た方もいらっしゃいました。
ほぼ50代のリアルな友人に聞くと「1億円!」が圧倒的多数でした。kinkoの友人のほとんどは投資をしていないので、預貯金だけで老後資金を賄うつもりの金額でした。
お金持ち2人は、「10億円!」ですって…
「1億円では全然足りないし、富裕層とは言えない」というような発言を遠巻きに言っていました。(^◇^;)
お金持ちは付き合い等の出費も気苦労も多そうで、玉の輿も楽じゃなさそうです。
あ〜、普通で良かった。(笑)
投資家さんは堅実だ!
TL上では投資家さんが多く、おそらく達成可能であろう金額をあげているように感じました。
そして、驚くことに、そのほとんどが生活費のために使う資金として考えている事でした。豪邸に住みたいとか月に行きたいとか言う人はいませんでした。
みなさん、謙虚…いや、堅実なのかな?
仕事しなくても不労所得で生活できればいいな〜と、あまり欲がないように見えました。
きっと、将来に対する漠然とした『不安』が、「お金が欲しい」と思わせるのでしょう。
我が家の場合も、主人が退職後すぐに年金がもらえるのであれば、2億円もいらないと思います…
お金は〇〇あったら満足だ!
月130万円の不動産収入がある友人ですら自分が貧乏だと思っています。いつ入居者が退去するか不安で仕方ないと言います。
結局、お金の満足度は金額ではないのでは?と考えさせられました。
この〇〇に入るのは数字ではなくて、『安心』のふた文字だと思います。
病気しても災害にあっても、老後まで普通の暮らしが保証されていれば、金融資産はいらないのかもしれません。
幸せとお金
幸せになりたいからお金が必要なだけですね。
健康でぽっくり死ぬとわかっていれば、あの世に持っていけないお金をたくさん集めたところで虚しくなりそうです。
だから、お金持ちにはたくさんお金を使ってもらって、経済を循環させて欲しいです。
kinkoも『安心』出来る金融資産が出来れば、大盤振る舞いするつもり♪
社会全体が裕福にならなければ、本当の幸せとは言えない気がします。
う〜ん、難しそう…
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとして下さると嬉しいです♪(^-^)