健康

5歳若返る骨気(コルギ)フェイシャルマッサージ♪

kinko
kinko
こんにちは、kinkoです。

最近、お肌のたるみが気になっています。シミやくすみは化粧で誤魔化すことができても肌の弾力は衰える一方です。(重力には逆らえない〜😱)

ヒアルロン酸とか美容整形である程度若さを保つことができるでしょうが、専業主婦にはそんなお金ありません。😭

費用がかからなくて自宅で出来るフェイスアップを探してみると、骨気(コルギ)マッサージがいいらしいとの情報が目に止まりました!

コルギマッサージとは?

骨気とは、韓国が発祥の小顔矯正術です。

この施術はかなり痛いらしいです。その骨気の痛みを緩和した日本式骨気マッサージとして世に広めたのが林 幸千代さん。

日本骨気協会を発足されました。

2012年には、ミス・ユニバース・ジャパン公式サプライヤーとして、世界大会でも小顔施術したそうです。

著書に「骨気メゾット」があります。

骨気マッサージの前に…

このマッサージは顔に激しい摩擦を与えるそうです。耳鼻咽喉科系の病気やリンパ系障害、慢性的な皮膚病、顔に傷がある場合はやらない方が良いでしょう。

とりあえず、動画をみながら軽く試してみたらけっこう痛かったです。

痛いというのはリンパが詰まっている証拠、老廃物が溜まっていました。

では、やり方はこちら…

骨気マッサージエクササイズ

手をよく洗いマッサージオイルと鏡を用意します。

① 頬のリフティング(基本)

拳を握り、肘をテーブルに置きます。

指を内側に向けて拳を頬骨に当て5秒キープ。

画像:ブライトサイト

② おでこスライド

頭を上げ少し傾けます。

まず、拳を髪の生え際に沿って押し当てます。

そのまま撫でるようにこめかみから首へ向かってスライドさせます。

 

③ 頬のエクササイズ

親指を立て手を組みます。

右手の親指を左目の目頭の下、鼻の横から耳に向かって親指を滑らせます。

耳までいったら圧力を加えて首から鎖骨まで滑らせます。

左右2〜3回繰り返しましょう。

 

④ おでこの補正

拳を握り指をおでこにあてます。

上に持ち上げるようにスライドさせます。

ずらしながらおでこ全体をマッサージします。

 

⑤ 目のマッサージ

人差し指と中指で眉毛をマッサージします。

目頭から目尻に向かって動かします。

⑥ 下部のリフティング

拳から人差し指と中指が出ている状態にして、唇の下から耳へ向かって弾くように持ち上げます。

これを左右7〜8回繰り返します。

⑦ 仕上げ

手のひらを開き、おでこ→頬→首→鎖骨となでます。

今までかけてきた圧力を解放します。

リラックスするまで何度も撫でましょう。

 

いかがだったでしょうか。

顔から首にかけて赤くなるので、お出かけ前にはやらない方がいいです。

入浴中、湯船に浸かりながらやると気持ちいいです。

あまり圧力をかけすぎず、リンパマッサージをする要領で行うといいでしょう。

1週間に一度くらいやるのがちょうどいいようですよ。

【こちらもお勧め】

間々田先生の顔ヨガも表情筋が鍛えられてお勧めです!


お読み頂きありがとうございました!

ポチッとして下さると嬉しいです♪(≧∀≦)

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村