未分類

男性アイドルの生みの親、ジャニー喜多川氏の死去を惜しむ…

こんにちは、kinkoです。

昭和の偉人、ジャニー喜多川氏が亡くなりました。

1962年にジャニーズ事務所を創業し、「男性アイドル」というジャンルを作ったプロデューサーでした。

 

多くの男性スターを育てた人

 

日本人で知らない人はいないと思うジャニーズ事務所。

1962年、野球少年4人を“ジャニーズ”としてプロデュースしたのが最初だったそう。

当時は男性が踊りながら歌うことは画期的でした。

そして、ジャニーズのバックダンサーから生まれたアイドルがフォーリーブス。

アラフィフkinkoは、たのきんトリオ(トシちゃん、マッチ、よっちゃん)の世代です。

光GENJIのマネしてローラースケートを買ったっけw

現在活躍しているグループは、嵐、TOKIO、V6、KinKi Kids、関ジャニ∞、Hey!Say!JUMP…と数え切れないほどいます。

新しいグループはKing & Prince!とおばさんでも知っていますw

 

ギネス記録を持つ人

 

ジャニー喜多川氏の偉業はギネス記録にも載っています。

【ギネス世界記録3つ】

・チャート1位の歌手を最も多くプロデュース

35組のアーティストが1位を獲得

・No.1に輝いたシングル曲を最もプロデュース

1974年〜2010年、日本のオリコンチャートの1位が232曲

・最も多くのコンサートをプロデュース

2000年〜2010年、8419回のコンサート

ギネスに3つも載っているなんて凄い人だったんですね。

 

生涯現役だった人

 

ジャニーさんは、1931年にアメリカロサンゼルスで生まれ、1950年には朝鮮戦争に徴兵されたこともあったそう。

日本でジャニーズ事務所を設立した頃は、楽曲や振り付けをプロデュースするだけでなく、タレントの衣装を作ったり、手料理を食べさせたりした。

事務所が大きくなっても自分で飛行機のチケットを手配したり、なんでも自分でやった。

倒れる前日までリハーサル中の劇場で働いていた。

そう、生涯現役を貫いた人だった。

57年間の継続はどんなに大変だったことでしょう。

きっと、タッキーがジャニーさんの意志を受け継いていってくれると思います。

ジャニー喜多川氏のご冥福をお祈りいたします。

 

【あとがき】

『継続』が苦手なkinkoにとって、57年間は途方もない時間です。

真似出来ないからこそ、「尊敬」の一言に尽きます。

このブログもいつまで続くかどうか…

とりあえず、配当金生活の目標を達成するまでは頑張ろうっと!

お読み頂きありがとうございました!

ポチッとしてくれると、やる気が…出ます!

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村