経済の話題

9/25〜10/6「Japan Weeks」開催!資産運用特区で日本株ブーム来るか?

kinko
kinko
こんにちは、kinkoです

キッシーが海外投資家向けに資産運用特区を作るってさ。

【ニューヨーク共同】岸田文雄首相は米ニューヨークの経済界主催の会合で講演した。海外の資産運用専門家の参入促進に向け「資産運用特区」を創設する方針を表明した。ハードルとなっている行政手続きを英語のみで完結できるように規制改革するなど環境整備に取り組む。

資産運用特区ってなんだろ?って思い記事を読んでみると、その前に行政手続きが英語のみで出来なかった!ということに驚きましたよ‼️外国人にとって日本語は難解すぎるから無理というもの。移民政策したい割に穴ばかりで笑っちゃいます。🤣🤣🤣

投資家にとって気になる資産運用特区は、まだ何も決まってないらしいです。年内に政策プランをまとめて必要なら法改正をしていくようです。

Kaz🍀
Kaz🍀
まだ何も決まってないのか〜

9/25〜10/6 Japan Weeks

東京が第2の金融都市へ!という記事で、東京が金融ハブとなりアジア経済の底上げを推進していくようです。今回、その一環として9/25〜10/6に金融庁と経済産業省と東京都が協力し、金融セミナーなどいろんなイベントを開催します!

本年9月25日から10月6日を「Japan Weeksとし、海外の投資家や資産運用会社等を集中的に日本に招致した上で、日本の金融資本市場としての魅力や政府の取組み等を発信してまいります。

Japan Weeks イベント情報にあるように、各種イベントには政府関係者が参加し、海外の投資家等と直接コミュニケーションを図ります。無料の金融セミナーもあるので、お近くにお住まいの方は覗いてみてはいかがでしょう。

東京ゲームショウと日本株ブーム

今週末、幕張メッセで4年ぶりの東京ゲームショウが一般公開されます。kinkoは昨日、YouTubeでゲーム賞の授賞式を拝見しました。

家族で遊んでいた「モンスターハンターサンブレイク」が大賞に選ばれ、主人とハイタッチ🤚しましたよ😆そして、本日ご祝儀としてカプコン株を購入しました。来年モンハンシリーズが20周年を迎えるということで新作が期待されるからです。

受賞式では経済産業省大臣賞として「ファミコン」任天堂が受賞、国をあげて盛り上げているのかな?と感じました。

政府が「貯蓄から投資へ」と言い始めてから10年くらい経つでしょうか。アベノミクスで日経平均株価が3倍になりました。今度はキシダノミクスで株価がどこまで上がるのでしょう?個人的には最高値更新を期待していて、すでに日本株ブームが来ていると思っています。

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました!

ニッポン、チャチャチャ♪
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村