
こんにちは、kinkoです。
配当金生活を目指しています。
なのに、キャピタル狙いで日経ダブルインバースに手を出していました。
予想に反して上がり続ける日経に困惑し、主人に相談してようやく損切り😭
その金額は…
損失額20万円!
マイナス20万円です。(泣)
1ヶ月前、日経に買いサイン点灯!とわかっていたのに…
その時に損切りしておけばマイナス8万円で済んだのに…
早く動けなかった自分に腹が立っています。
後悔先に立たず。。
ホント、ブログに書くのも恥ずかしい‼️
でも、子供達に向けてお母さんみたいな失敗しないようにねって、
お父さん(主人)に怒られた事も書いておきます。
投資じゃなくて投機だろ💢
主人「ダブルインバースは投資じゃなくて投機、こういう株はテクニカルが大事、パラボリックとかボリンジャーバンドとか見て分析した?」
kinko「…いえ、見てない。」
主人「それじゃぁ、雰囲気で買っているってことだから、バクチと一緒。」
主人「こういう株を黙って買うなんて信じられん💢」
kinko「はい、すみません💦」
投資のブレに叱責
さらに投資のブレについてめっちゃ怒られました。
配当金生活に向けてインカムゲイン長期投資家を目指していたはずなのに、いつの間にかキャピタル狙いをしていたこと。
配当金を増やすどころか、最近の株高でどんどん株を売っちゃっていました。
主人「高配当株を持ち続けられないと配当金生活なんて出来ないよ?だからkinkoの言う配当金生活なんで信じられないんだよね。」
主人「あんまりザラ場見ない方がいいんじゃないの?」
kinko「…おっしゃる通りです。」
火に油を注ぐ
kinko「でもさ、20万円損切りした分引いても今年はキャピタルゲインで67万円も儲けているんだよー」
と言い訳をしたら、これが火に油を注ぎ激怒!
主人「儲けてたらいいってものじゃないだろ!目的は配当金だろ!己の投資方針が間違っていることを反省しろ!」
わー、びっくり‼️
kinko「ひー、ごめんなさーい」
久しぶりに怒った主人を見ました。(ノ_<)
大反省…ショボーン
我が家の投資の約束事
投資にあたって、主人とはいくつかの約束事があります。
・信用取引とFXはダメ(借金してまで投資をするな!)
・先物・オプションはダメ(カモにされる率が高いから)
・わからない投資はダメ(つまり投機、博打だから)
真面目な主人は空売りが大嫌いです。
株価を下げて喜んでいること事態が許せないらしい。
キャピタルゲインも誰かが損していると思うと嫌なのだ。
昔ながらの人なので、『株式投資とはその企業を応援して、利益や配当金というお礼を貰うものだ』と思っています。
だから高配当株投資を許されていたんだっけ。
投資の失敗を反省
投資方針から逸脱した結果がこれです。
ここ最近、夜中に目が覚めたりしてイライラしていました。
どんどん下がる株価を見て精神衛生上よくなかったですね。
それに主人が嫌がる投資をしていると後ろめたい気持ちもあって、ストレスが溜まりまくりでした。
今回、損失を確定してすっきりしました。
もうどんなに魅力的な投機商品が出てもやりません!
しっかり反省して、高配当株投資を続けたいと思います。
投資家のみなさんも私のような失敗をしないで下さいね!
お読み頂きありがとうございました!