老後について

【2020年の抱負】投資法人化とYouTubeデビューへの準備をします!

こんにちは、kinkoです。

中東情勢が懸念され3日のNYダウが続落しました。

為替は108円の円高へ動いていますので、明日の大発会は厳しい相場になりそうです。

このお正月は夫婦でとことん第二の人生について話し合うことが出来ました♪

 

サラリーマン生活

 

主人のサラリーマン生活が終盤を迎えつつあります。

有難いことに、同業他社から良い条件でのオファーや大学教授の話がきています。

良い話すぎてちょっと疑っていますが。(^◇^;)

夫婦共通の考えとしては、自己都合退職はしない。

会社から肩を叩かれるまで在籍して、満額退職金を貰う

主人は愛社精神からで、kinkoは上乗せ退職金狙い(笑)です。

遅くても2年後くらいだと思っています。

 

第二の人生へ向けて!

 

主人が退職した後は、夫婦で起業しよう!と考えています。

ベースは投資会社として、今ある資産と退職金を高配当株式で運用します。

ツイッターで教えてもらった方法で節税しながら生活費を捻出します。

そして、趣味でYouTuberを楽しみます。

kinkoは、海外旅行先やクルーズ船の紹介、レース編み初心者向けの編み方レッスン、自分の作品集などを考えています。

投資仲間が続々YouTubeデビューしている事もあって羨ましいし…

収益化出来なくても経費として落とせたらいいなぁ〜という目論みです。

そんな事を話していたら…主人がYouTuberに喰いついた!!

 

主人のコンテンツ

 

主人「退職したら俺もYouTuberやるー!」

おおっ!珍しく話に乗ってきたw

どんなコンテンツにするのか聞いてみると…

研究論文の書き方、博士号の取り方、特許取得方法、特許侵害裁判、学会発表の注意点、学会の運営について、〇〇業界について、自己啓発、モチベーションの保ち方などなど。

難しすぎる〜!!!

とにかく学生さん向けの講義がしたいみたいです。

大学に入ってもこれから何をすればいいのかわからない学生さんが多いらしい。

大学入学が最終目標になっちゃっているのでしょうねぇ…

と、話が逸れました。m(_ _)m

とりあえず、今年はYouTubeデビューの準備を始めます。

 

夫婦仲良く老後を過ごそうよ!

 

主人にとって『全く働かない』という選択肢はありません。

「能力のある人が働かないのは罪」と思っているから…

でも、kinkoとしては、いつまでも時間拘束されるサラリーマンは早めに卒業して欲しいのです。

今は病気もなく元気でも、人間いつ死ぬかわからないもの。

もう十分働いたんだからセミリタイヤして、フリーランスとして少しだけ働くのはどう?

旅行も安い時期に行けば費用も少なくて済むんだし…

毎日言い続けていたら、起業もアリ!と考えてくれるようになりました♪

でも、一抹の不安が…

起業したらしたで主人はガツガツ働きそうな気がするんだよね。

馬車ウマを止める方法ってないのかも(゚o゚;;

 

【今欲しいアクションカメラ】

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

insta360 ONE X プレミアムコンボ
価格:61600円(税込、送料無料) (2020/1/19時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

insta360 GO
価格:24200円(税込、送料無料) (2020/1/19時点)

 

 

お読み頂きありがとうございました!

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村