いよいよ、通貨リセットへ向けての始動でしょうか?
3月28日に開かれたASEAN財務大臣・中央銀行総裁会議で、インドネシアはVISAや Mastercardを段階的に撤廃すると報じました。
インドネシアの人口は約2億8000万人で世界第4位です。日本の2倍以上も人口がいる国がクレジットカードを使わなくなるの?と思っていたら、自国通貨の決済に移行するためらしい。
つまり、米ドルからの脱却ということ。
さらにその会議で、米ドルのみならず、円、ユーロ、ポンドの使用を減らしていくという。それは地政学リスク(戦争)の影響を回避するためらしい。

ASEAN諸国の中にはお金持ち国のシンガポールも入っています。その人達も米ドルや日本円も使わなくなっちゃうのかしら?💦
嘘であって欲しい!との願いも虚しく立憲民主の原田さんのツイートも流れてきました😭

ほんとそう、他国に多額の援助してる日本はマヌケだよね…
さらにこんな記事がありましたよ。

中国がサウジとの取引だけでなくフランスとの取引も人民元で行うとなると、通貨覇権は米ドル→デジタル人民元への移行が現実味を帯びて来ましたね。
数年前から中国は米ドル国債を売って、金(きん)に替えているらしいし、これから起こるであろう第三次世界大戦への準備は着々と進んでいるってわけ。
上の記事では、ケニアでも米ドルを使用しない動きがあり、ルト大統領が「米ドルが暴落する」って言っちゃっているようなものです。
米国債を世界一引き受けている日本は、どうなっちゃうんでしょう?
これらのニュースを主要メディアで報じていないってところも闇を感じますね!
BRICs+ASEAN VS NATO+日本
人口ではめっちゃ負けてる〜、勝ち目なし😱
お読み頂きありがとうございました!
2024年が新円切り替えだった😱