米国株投資

ナスダックが15000P突破!ええじゃないか♪お祭りはいつまで続く?

こんにちは、kinkoです。

8月24日の米国市場は3指数共に上昇し、ナスダックは初めて15000Pの大台を突破しました!

そして、S&P500も史上最高値を更新しています。

個人的にはグロース株に興味がないので、S&P500の積み立てを地味にしておくというスタンスです(笑)。

上昇相場にあえて異議を申し上げるとすれば、浮かれ過ぎないようにしましょ。ということでしょうか。

ヒンデンブルグオーメンが点灯してもうすぐ1ヶ月、中国経済が影を落とし、中東情勢やミャンマー、北朝鮮といった地政学リスクもあります。

デルタ株にワク◯ンが効かないと分かっていながらファイザー社製を承認するFDA。

テーパリングはまだ先?じゃんじゃん紙幣を刷りますよー、アメリカの債務なんて上限を上げればいいんだから〜〜。

ええじゃないか♪ええじゃないか♪

と、臭いものには蓋をしてお祭り騒ぎを誘導しているように感じるのです。

確かにGAFAMと言われる巨大な企業は好業績で株価が上がるのは当たり前ですが、その陰で多くの中小零細企業が倒産しています。

まだコロナ禍であるにもかかわらず、航空機や旅行業界の株が上昇していたりと不思議でなりません。

いつも個人投資家が嵌められるのですよ。

上げ続ける相場はなく、必ず大暴落が来るのです。

だから、警戒感を持つことが大事だと思います。

キャッシュポジションを多めにしてチャンスを待っています。

※投資は自己責任でお願いします。

上昇相場はいつまで続く?

米国は3指数とも史上最高値を更新中なので青天井!つまり、どこまで上がるかわからない状況です。(信用売りは要注意!)

信用売りが減少した時とウォール街が方向転換した時がピークアウトだと思うけれど、その時期は個人投資家にはわかりません。

大暴落が来たとしても昨年のコロナショックの時のように1ヶ月で反騰する時もあれば、リーマンショックのように1年半もだだ下がりする場合もあります。

kinko
kinko
底と天井が知りたーい‼️
主人
主人
投資家みんなそうでしょ(笑)

投資は不確実だから面白いとも言えるけどさ、ヤツら(価格操作とかしている人達)はきっと仕掛けて来るに違いない。

上がり過ぎた株は叩き売られ、下がり過ぎた株は暴騰させる…株価が上下しないと儲からないからねー、業績とか関係なく暴落するのはそういうこと。

よって、暴落はいつか来る!!

信じるか信じないかはあなた次第です!

お読み頂きありがとうございました!

投資は楽しく〜♪

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村