
こんにちは、kinkoです。
6月の逃亡犯引き渡し条例撤廃から始まった香港デモはもう2ヵ月になります。
先週、香港空港では1000便も欠便となりました。
独立運動にまで発展し、収束の兆しが見えません。
中国 VS アメリカ・イギリスの構図が思い浮かぶのは、kinkoだけでしょうか?
中国政府の言い分
香港の人口はおよそ750万人です。
170万人ということは、4人に1人がデモに参加しているということです。
それだけの人が毎週デモに参加するには資金が必要でしょう。
その資金の一部が「全米民主主義基金(NED)」から出ています。
アメリカ国旗が見えることから、中国政府は「このデモの裏にいるのはCIAだ」と主張しているそうです。
もし、それが本当だとしたらアメリカの意図は何なのでしょうか?
アメリカの意図?
中国と覇権争いをしているアメリカですからね、中国から香港を独立させて中国経済を失速させたいでしょう。
中国軍が武力行使してくれれば、アメリカ軍が介入出来ます。
なぜなら、香港人の半分以上が2重国籍でアメリカ国籍を持っているからです。
もちろん、イギリスやカナダ国籍を持っている人も多いですから、「自国民を守る」という名目で世界中の国が介入できるのです。
アメリカは、中国と香港の内政干渉が合法的にできるように中国政府の堪忍袋の尾が切れるのを待っています。
中国もバ◯ではない?
中国も武力行使はできないとわかっているはずです。
だからといって習近平国家主席が話し合いに応じるはずもありません。
どうやってこのデモを収束させるか…
ヤフーニュースには『中国、香港デモ参加者大量逮捕の手に出るか』とありました。
軍ではなく警察に動いてもらい「犯罪者逮捕」という形でソフトランニングさせていくつもりでしょう。
そうすれば、アメリカは手が出せません。
とはいえ、このデモには明確な指導者がいないので、一般市民をどれほど捕まえられるのか疑問ですが…
グリーンランドも中国絡み
先日、トランプ大統領がグリーンランドを購入する云々の報道がありましたね。
デンマーク政府は、「グリーンランドは売り物ではない」と冗談に受け取ったようですが、トランプは本気だと思います。
5万5千人しかいないグリーンランドは、資金不足で独立できません。
そこに目をつけた中国が資金提供をしようとしていました。
一帯一路のやり方でです!
地図で見るとアメリカはグリーンランドと近いのです。
グリーンランドが中国領になったら…アメリカ人はゾッとすることでしょう。

何も報道しないマスゴミ
香港以上にやばいと感じるのは日本です。
芸能人スキャンダルばかりを報道し、香港デモの事はほとんど報道されません。
ロンドン、パリ、メルボルンなど世界中の何十もの都市で香港支援のデモが起こっていることをご存知でしょうか?
「Free Hong Kong!」という掛け声をテレビから聞いたことがありますか?
香港の留学生が新橋駅前で流暢な日本語で訴えているのを聞きましたか?
なぜ報道しないのか…
あっち系の人達に牛耳られているメディアは、都合の良いことだけしか放送しないのです。
残念ながら情報弱者とならざるを得ない日本人は世界から取り残されてゆくのだと思います。
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとして下さると嬉しいです♪(^-^)