生活とお金

勤続33年目にして初めて「仕事を辞めたい」と言った主人。

こんにちは、kinkoです。

ゴールデンウィークが明けて一週間が経ちました。そんなある日、突然主人が「仕事辞めようかなぁ…」と言い出しました。

kinkoは、天地がひっくり返るほどビックリ仰天です!

なにせ、会社大好き!仕事大好きな昭和人間ですから、死ぬまで働くんだろうな〜と思っていたからです。

今まで、主人は「人は言ったようにしかならない」が口癖でしたから、仕事に対しても絶対に「できない」などのネガティブ発言はしません。常に目標を高くし、周りが無理だと思うことをクリアして、「あいつは運がいい」と言われ続けて来ました。

仕事のために相当努力をし、身体を壊したこともありました。本人の意思とは関係ない与えられた天命かのようにがむしゃらに働いていました。命よりも家族よりも会社の方が大事だったと思います。

1に会社、2に仕事、3、4がなくて、5に名誉…

そのくらい会社と仕事が大好きだったのです。会社が大きくなることが喜びで、ヘッドハンティングは一蹴するくらい愛社精神が半端ありませんでした。

セミリタイア志望の皆さんが見れば異質な感じに見えるでしょう。それでも、子供達の勉強をみたり、旅行に連れていってくれましたから、家族からは尊敬されています。

主人ほど自信があって、ポジティブな人を見たことがなかったのに、いったいどうしたのでしょうか?

 

原因を探る

 

1、仕事が嫌になった?

業績は伸びていて順調そうなのに、寝言で会議をしてうなされています。今の仕事が好きではないのかな?と…聞けば、「そんなことない」と言うのですが…本当かしら?

2、子供が社会人となり、義務が終了

今年の春に下の子が社会人となり、学費や仕送りが終わり、金銭的余裕が生まれました。気持ちの方も随分楽になって、そこまで稼がなくてもいいと思った?

3、陰謀論の見過ぎ

ここ数週間、kinkoは、更年期のせいでイマイチ気分がすぐれず、外出をしていませんでした。ゴールデンウィーク中はずっと家にいて、主人とYouTubeのオカルトばかり視聴していました。

主人は、科学で証明されていないものは全く信じません。ですから、幽霊やUFOの映像を観てもほとんどフェイク画像だと言い、動じたりしません。

でも、オカルト動画の『陰謀論』には興味深々です。人間が計画していることの方が現実に起こる可能性があるし、目的のためにあらゆる手を使えば達成出来そうだと思うからです。

「真面目に働いてもさ、どうしようも出来ない事があるかもね。」などと言い、主人にも何か思うところがあったのでしょう。

刺激が強い動画を見せ過ぎたkinkoが悪かったのかしら?


心身共に疲れているようなので、kinkoの更年期障害がうつったか、5月病になったかでしょうね。

もし、会社を辞めても田舎の家に戻ればいいし、今ある資産と退職金で生活費はなんとかなりそうですから、本当に大変なら無理して働かなくてもいいのですけどね。

主人に33年間も働いてきてもらったのですから、ここらで一旦?のんびりしてもらい、第二の人生を考えてもいいのかな?と…

長年、主人のサラリーが当たり前になって、あぐらをかいて来た自分を反省しつつ、もっと真面目に投資と向き合って、「配当金あるから会社辞めていいわよ♪」と言えるようになりたいです。

でも、休まずに会社に行く主人でした。やっぱり、働くんじゃん!

 

お読み頂きありがとうございました!

ポチってくれると嬉しいです♪(*^^*)

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. […] 主人の「会社辞めようかな?」発言から、ずっとモヤモヤしています。 […]

  2. […] 主人の「会社辞めようかな?」発言から2ヶ月、モヤモヤしていても仕方ないので、信頼出来る知人のお勧め占い師さんに会ってきました。ついでにkinkoの更年期障害の対処方法を伺いた […]