kazも一考

【株主優待】メルセデスベンツとハピネット(1626)

主人
主人
こんばんは、Kaz🍀です。

定年退職して自由な時間が出来た(筈だ)し、地方に移住して良い景色に囲まれているので、たまらなくドライブしたい気分です。最近は、気軽に乗れるSUVタイプの車を探しています。そんな我が家にも、ゲレンデという愛称で呼ばれているメルセデスベンツG55 AMGが届いています。と言ってもハピネット(1626)から届いた株主優待のラジコンですが。子供用の玩具にしては、よく出来ていると思いませんか?

kinkoさんが、ハピネットの優待で孫の玩具を選んでいた時に、お願いしてこちらに替えてもらいました。メルセデスGもラジコンも男のロマンだし、自分でお金を出して買わなさそうなモノを頂けるのはとても嬉しいことです。部屋の飾りにもなっていますので、優待も良いものだなとつくづく感じます。。。そう云いながらも、本日、優待目的で保有していたオリックス(8591)やKDDI(9433)を売却してしまいました。

7月26日の日本相場と売買結果

本日、7月26日の日経225は、マイナス19円で開始し、引けがマイナス44円と、あまり変動しない相場でした。もっとわるい事に、あまり売買されていない閑散なイメージを感じてしまったことです。急に夏枯れ相場が怖くなり、保有銘柄の中で利が乗っていたオリックス(8591)やKDDI(9433)等を早めに売って、リスク対策することにしました。もっと上がるのかもしれませんが、自分の感にしたがいます。結果、本日の実現損益は+59,920でした。オリックス(8591)やKDDI(9433)は株主優待を目的に保有していたので、適宜買い直すつもりです。ちょっとだけのお別れです。

kinkoさんも用事があったので、朝一の利確だけで、プラス36,000円だったそうです。ごち🙏

*銘柄情報含みますが、くれぐれも投資は自己責任でお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村