節約

【超簡単】道具を使わない手作りバレンタインチョコ♪

kinko
kinko
こんにちは、kinkoです。

明後日はバレンタインデーですね!

この時期はチョコの売り上げの8割を占めると言われています。イベント好きな日本人は、お菓子業界の作戦にまんまとはまっていましたね

でも、最近は会社で配る義理チョコが禁止になってたりして、友チョコや自分チョコが流行っています。

市販のチョコも楽しいけれど、値段が高いのがちょっとね…

手作りも道具揃えたりしなきゃならないし、専用のチョコやラッピングまで入れると買った方が安いんじゃ?なんて思ってました。

そしたらね、娘が「道具なしで簡単にできる手作りチョコが流行っているんだよー」と言うので、作ってもらったんです。

それがめちゃめちゃ簡単で美味しかったです。

材料は、ミルクと白のダース、トッピング用にナッツだけ↓

材料費は300円くらいかしら?(安い〜!)

簡単な割に出来上がりの見た目も良くて、味はミルクとホワイトチョコの混じり加減が丁度いい感じでした。

一番驚いたのは、本当に道具がいらないところ!ダースの紙の受け皿のまま溶かして冷やすから洗い物も出ないしね。

チョコ菓子の嫌な所はボールにチョコがべっとりつくことだったから、そのままってところが目から鱗でした!

良かったらみなさんも試してみて下さいね!

バレンタインデーにはまだ間に合いますっ。

 

節約して投資するよー♪

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村