投資全般

【高配当株】JTが好決算!気になる配当金と株価と来期予想!

kinko
kinko
こんにちは、kinkoです。

高配当株好きの投資家には気になるJTの決算が本日発表されました!

売上高も当期利益も二桁成長の増収増益でした👏

当期利益30%超えは素晴らしい!👏

年間配当金188円と据え置き!

来期2023年12月期予想当期利益が−0.6%なので、まずまずですね。

kinko
kinko
IRの小さな字どうにかして〜

本日のJTの株価と配当金

本日のJTの株価は2720円で2%近くも上昇し、高値引けで終わっています。

ザラ場引け後の15時に決算発表のなずなのにさ、情報漏れているんじゃないの???って思っちゃうくらい怪しい動きに感じるのkinkoだけかしら?

チャートを見ると5日、25日、75日それぞれの移動平均線を抜けています。

株価が上がったとはいえ、配当利回りは6.91%もあります。

来期予想がちょっぴり鈍化するので、機関投資家が投げ売りしてくれればイイのになぁ〜と淡い期待をしています。

JT株2年前の反省

2年前、マイポートフォリオの筆頭だったJT株、2020年の決算が悪く減配をしたんですよね。

ちょうどESG投資が盛んな時で、JTは投資不適格という事でファンドに組み入れられないという状況でした。

大きな含み損を抱え、悩んだ末に損切り💦、その後上昇…とよくあるパターンを経験しました。

そのまま何もせずに持ち続ければ、含み益になり2年分も配当金が貰えていたのにね。

この失敗を教訓にして、高配当株投資はじっくり腰を据えなければと反省です。

今やESG投資なんて聞かなくなったし、CO2削減もSDGsブームも過ぎてしまいましたね。

kinko
kinko
アレはなんだったんだろう?

さて、気を取り直してJT株の押し目を拾っていこうと思います。

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました!

↓高配当投資家さんのブログが参考になります。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村