kazも一考

1月23日、塩漬けていたGMO(7177)から、やっと卒業できました

主人
主人
こんばんは、Kaz🍀です。

お待ちかねの今週の株式相場が始まります。先週末のNY市場は高値引けで、日経先物も380円も上げていました。この勢いを切らさずに今週の日本相場にはスタートダッシュして欲しいと思います。

kinko
kinko
上げたら売りまくるよ。

本日の日経平均推移と取引

本日の日経平均は352円高の26,906円で引けました。先週末のNY市場の勢いをそのまま維持できて良かったです。

最近、高配当銘柄ブームが来ているのか、狙っている株はどんどん上がっていくばかりです。こんな日なので、処分したい株や配当率の小さな銘柄の整理をしていました。

もっともスッキリできたのは、GMOファイナンシャルホールディングス(7177)です。10月の暴落時に打診買いして、ナンピンして買値を下げていたものの、なかなか買値に届かないでいました。この期間中に大手仮想通貨取引所FTXの破綻による業界への不安があり、損切しようか何度も迷いましたが我慢しました。この一か月はいい感じで上がっていたので、じっくりと見守っていたところ、本日とうとう買値を超えました。

高配当銘柄ではなかったので、ここで売却しましたが、チャートだけみるといい感じです。Kaz🍀にしては、よく2~3ケ月も持っていられたなと思いますし、反発狙いだけで購入すると塩漬けになるリスクを改めて感じました。ただ今月のチャートだけ見ると順調に上げている良いチャートなので、Kaz🍀の買いが早かったとの反省もできます。

kinko
kinko
売買のミソはタイミングだけ~。 売り時良ければ、全て良し!

GMOや他の配当の低い銘柄を少し売って、本日の利益は+27,510円でした。kinkoさんはこの機会に上手に益出しして、+61,055円の利益でした。

配当の低い銘柄を少し減らせたよ。
kinko
kinko
kinkoは次の暴落に向けて、キャッシュポジションを高めているのだ!

*くれぐれも投資は自己責任でお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村