
こんにちは、kinkoです。
すっかり定着したふるさと納税ですが、ケチんこkinkoは、自己負担の2,000円が勿体無いな〜と思っておりました。
しかし、この2,000円が実質無料になる裏ワザを見つけました!あー、もっと早く知りたかったです…
自己負担分2,000円を減額する方法
ズバリ!クレジットカードのポイント還元で取り戻すのです!
例えば、楽天市場のふるさと納税コーナーで、楽天カードで寄付すると4%分の楽天スーパーポイントが貯まります。
寄付金5万円なら2,000円分のポイントになりますから、自己負担の2,000円が実質0円になるという裏ワザです。
なんだぁ〜、ポイントかぁ〜と思ったあなた!
ポイントの還元を甘くみてはいけません。通信料などの月々の引き落としをクレジットカード払いにしたり、楽天ポイントメールでポチポチしたりすると1,000ポイントはすぐに貯まります。
kinkoは、楽天市場の楽天ブックを利用して書籍代に当てています。ここ数年、書店で雑誌を買った記憶がないほどポイントで買っています。
また、ANAのふるさと納税は、寄付した金額100円につき、1マイルを付与する仕組みです。5万円寄付なら500マイルが貰え、クレジットカードで決済すればポイントもつきます。
お墓の掃除にふるさと納税を利用
モーニングショーで、遠く離れた実家のお墓の掃除にふるさと納税を利用している方の取材映像があり、「これぞふるさと納税の本質だ」とコメンテーターがおっしゃっていました。
返礼品狙いで、行ったこともない地域にふるさと納税するkinkoは、少し恥ずかしくなりました。
ふるさとチョイスで「お墓掃除」と検索してみると、なんと67件もありました。
少子高齢化が進む日本では、お墓を受け継ぐ人もいなくなり、荒れ放題になってきています。また、受け継いだとしても、体力的にお墓の掃除ができない人もいます。
丁寧にお掃除をし、お線香や生花を供えられたお墓の写真を撮ってくれるサービスは有り難いですね。
今後、このようなサービスが益々盛んになってくるでしょう。
ふるなび総合人気ランキング

参照:ふるなび
1位 | 九州産黒毛和牛切り落とし1kg | 久留米市 |
2位 | 29年産米、はえぬき15kg | 上山市 |
3位 | 三河一色産、鰻の炭火焼 | 碧南市 |
4位 | 四万十鰻の蒲焼2本とちまき1袋 | 四万十町 |
5位 | Aランク山形牛焼き肉セット600g | 舟形町 |
6位 | 三元豚ボリューム満点セット | 庄内町 |
7位 | アサヒスーパードライ70周年記念 | 泉佐野町 |

参照:ふるなび
8位 | 神内和牛あかビーフハンバーグ 10枚 | 浦臼町 |
9位 | あきたこまち15kg | 大館町 |
10位 | 阿武川源流米玄米60kg | 山口市 |
11位 | PREMIUM PORK尾鈴豚 | 都農町 |
12位 | 新米10kgゆめぴりか | 北竜町 |
13位 | 村上牛肩ロース | 村上市 |
14位 | 大隅産特大鰻の蒲焼2尾 | 垂水市 |
15位 | 種無し葡萄、旬の詰め合わせ | 橋本市 |
お肉にお米に鰻のこの3つは根強い人気です。鰻はスーパーでも一尾2,000円もして手が出ませんから、返礼品にあるとすぐ申し込んでしまいます。SOLD OUTもしばしばあり、争奪戦は激しいです。
kinkoお勧めは「幻のお米」です。
1万円の寄付金で12kgのお米が貰えます。50年生きてきた中で一番美味しいと感じたお米です。
今年も残り3ヶ月!年収をしっかり計算して、限度額いっぱいまでお得なふるさと納税を活用していきたいですね。
ま と め
- クレジットカード利用で自己負担2,000円も0円
- ポイント利用で、生活がお得になる
- お墓掃除のふるさと納税サービスがある
- 肉・米・鰻は根強い人気