今朝、Twitterのトレンド入りしていた「緊急事態条項」、またキッシーが改憲へ向けて動き出している。(もう、なりふり構わなくなって来たと感じる。)
私が一番危惧しているのは、人権がなくなることだ。
人権とは、私たち一人ひとりが人間として の尊厳を持ち、幸せに生きるために生まれながらに持っている自由と権利です。
この人権がなくなれば、政府の指示に従わない者は処罰される。
そして、中国のようにスコア化されるだろう。
まるで共産だ!!
ほんの一部の人たちが危機感を持っていることに救われる。

この緊急事態条項がドイツのワイマール憲法と似ていると思ったのは私だけではなかった。


外国と日本の緊急事態条項の違いは、汎用を防ぐための縛りがないこと。
ツイートされているように、どうにでも解釈できるのであれば独裁国家の誕生となりえます。
徐々にコロナからの一連の流れに薄々気づいている人も出て来ている。

外国人にも心配される日本って…😱

「何らかの形で一旦終了せざるを得ない」ってキツイね。
悲しいけれど、これが現実。
「はだしのゲン」教材から削除の訳
『はだしのゲン』と私 どんな過去も「なかったこと」にはできない
ヤフーニュースの上の記事を読んで泣けてきた。
原爆の悲劇を描いた不朽の名作マンガ『はだしのゲン』が、広島市の平和教育教材から削除されることになったらしい。
削除の理由を色々と言い訳をしているけれど、都合が悪い物を排除していくに過ぎない。
確信をつく内容があるからだろう。

50年も前にこの作者はわかっていたんだな。
戦争屋が偽旗作戦で戦争を起こし、両国から甘い汁(金)を吸う。
バカを見るのは国民だという事を…
【日本を欲しい理由】
✅国民の資産2000兆円
✅海底の資源(石油・天然ガスなど)
✅きれいな水
※信じるか信じないかはあなた次第です!
お読み頂きありがとうございました。
日々楽しく過ごそう♪
にほんブログ村