健康

【ブルドック顔とおさらば】二重アゴをなくす5つのフェイスエクササイズ!

 

こんにちは、kinkoです。(リライトしました。)

最近、スマホをして下を向いている若い子達が二重アゴになっているのを見かけます。正面を向くと美人さんなのに下を向くとブルドック顔に…おー怖い!

kinko
kinko
もしやkinkoも!?

鏡の前でスマホをいじる感じで下を向くと・・・ん!?二重アゴになってる〜!

やばい!これはどげんかせにゃいかん!

ということで、ググって見つけた「二重アゴをなくす方法」をメモしておきます。エクササイズ中心ですから努力は必要ですが、お金はかかりませんよ〜。

二重アゴになる原因

・スマホの見過ぎで眼精疲労

・表情筋の衰え

・顔のむくみ

・姿勢が悪い

現代病とも言われるスマホ依存が、眼精疲労を招くとともにリンパの流れを悪くしているのだそうです。むくんだ顔と衰えた表情筋によってブルドック顔になりやすく、老けた印象を持たれます。

また、スマホを見るとき猫背になるのも血行不良に繋がり、身体全体がむくむようになります。スマホはまさに現代病の源なんですね…

でも、なかなか止められないのがスマホです。フェイスエクササイズで、疲労と二重アゴを解消していきましょう。

5つのフェイスエクササイズ

① 下顎を10回ずつ前後に動かすだけ!
志村けんの「アイーン」とアゴを突き出す感じで行います。

② 口を“お”の形に尖らせ5秒キープし、次に唇を横に引き「にー」と笑うように5秒キープをそれぞれ交互に5回ずつ行います。

③ 背筋を伸ばして腰掛け、利き手で額をぐっと押します。それに負けないように頭に力を入れて入れ、10秒×5回行いましょう。この時、頭やアゴの位置が変わらないように注意して下さい。

 

④ 両手を頭の後ろに回し、両手で頭を前にぐっと押します。同じく、それに負けないように頭を引く要領で10秒×5回行います。頭の角度が変わらないように首を真っ直ぐにしましょう。

 

⑤ 頭を後ろに反らし口を開けます。口を閉じないで、下唇を上唇に近づける感じで10秒間キープします。

これに似たエクササイズで、天井を見上げて舌を10回出す方法もあります。

この①〜⑤を朝夕の2回行うと首筋やアゴのシェイプアップが出来るそうです。一回やっただけでも筋肉痛になりましたから効果が期待できそうですよ。

いかがでしたでしょうか。

kinkoは、3日坊主にならないために、メイク前とメイクを落とした後にやろうと決めました。メイク前に行うと顔の血行が良くなり、ファンデーションのノリが良い気がします。

表情筋を鍛え、血行を良くすることが二重アゴをなくすことだと思います。よく笑い、よくしゃべって、「ぶすっ」とした表情をしないように心掛けたいですね…

引用元:YouTube「ブライトサイド」

主にこちらの動画を参考にさせて頂きました。さらに日頃の習慣で首回りのよくない話もありますので、興味がある方はご覧下さい!

Kaz🍀さんもパソコン見過ぎで二重あごとストレートネックを気にしているらしく、下の商品を購入してました。三日坊主にならないといいのですが?

kinko
kinko
あとで効果教えて!

お読み頂きありがとうございました!

にほんブログ村テーマ アンチエイジング特集~へ
アンチエイジング特集~

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村