配当金

【2019年10〜12月】米国株配当金収入+日本株

こんにちは、kinkoです。

2019年の4Q配当金の締めを忘れておりました。^^;;

ある意味忘れられる投資をしているってことですっw

今のところ配当金はそのまま口座へプールしていて再投資の待機中です。

今年は暴落チャンスが来て欲しいよ〜(切に願う…)

 

米国株10〜12月配当金(税引後)

 

2019年10〜12月分の米国株配当金は、$585.68でした!

1ドル109円換算とすると日本円で63,839円です。

1ヶ月当たり約21,279円です。

11月に個別株を全て売却していますので、次回からもっと配当金が減ります。(泣)

でもここはじっと耐えて、株価が急落するのを待ちたいと思います。

SPYD、VYM、HDVに下値で買い指値を入れてあります。

 

日本株10〜12月配当金(税引後)

 

2019年10〜12月の日本株配当金は、¥50,568でした!

1ヶ月当たり約16,856円です。

主人の保有株も入れてこの金額ですから少ないです。

このうち半分くらい売却していますので、米国株同様こちらの配当金も減りそうです。

日本株はJTに偏り過ぎ(夫婦の持ち株2300株)なので、もう少し分散投資したいです。

もちろん優待株も狙っていきます!

 

米国+日本株の配当金合計

 

4Q配当金の合計は、114,407円でした。

1ヶ月当たり、38,135円です。

前回よりもずいぶん減ってしまいました。(><)

まぁ、かなりの株を利益確定したので仕方ありません。

今年はなるべく売却しないで投資金額を積み増していきます。

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました!

投資家の皆さんに幸あれ♪(^_-)

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村