こんにちは、kinkoです。
前回、「今年は暴落チャンスが来て欲しいよ〜(切に願う…)」
なんて書いていたら、本当に暴落がやって来てビビりました!
11月に個別株を売り、キャッシュポジションを高めておいて良かった。
2月、3月に約2万ドルずつ投資したので、次回はもう少し配当金が増えているかな…
米国株1〜3月配当金(税引後)

2020年1〜3月分の米国株配当金は、$623.02でした!
1ドル107円換算とすると日本円で66,663円です。
(えっ!666…怖っ!)
1ヶ月当たり約22,221円です。
SPYD、VYMの配当金は2回分です。
3月の暴落で株数を増やしているので、来期以降が楽しみです♪
日本株1〜3月配当金(税引後)

この間に頂いた配当金はJTのみでした。
株価は低迷しており、含み損は100万以上となっています。(^◇^;)
優待もあるので、減配さえしなければ持ち続けたいと思います。
米国+日本株の配当金合計
1Q配当金の合計は、207,786円でした。
1ヶ月当たり、69,262円です。
今年の目標が『月20万円の配当金』なので、もっと頑張らないと!
今回の暴落で日本株もちょこちょこ購入していますが、すぐに売りたくなってしまうんですよねー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
3月の乱高下では、15万円ほどキャピタルを得ています。
せっかく参戦したJ-REITも急騰にビビって売っちゃったし(笑)。
なかなか配当金生活ができないkinkoなのであります。
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
投資家のみなさんに幸あれ♪