仮想通貨

【予測】ビットコインバブルが弾けたらどうなるのか?

 

こんにちは、kinkoです。

昨日の記事で仮想通貨のレバレッジに注意した方がいいですよ〜と書きました。米国市場でも連日ビットコインのニュースで持ちきりで、もはやバブルなのでは?と思ってしまいます。

その影響は、米国市場にも現れ始め、12月10日にビットコインの先物商品が上場しました。また、11日にはブロックチェーン技術関連の事業買収を目指すライオット・ブロックチェーンの株価が45%も急騰しています。

日経によれば、ビットコインの「採掘」に使う高性能半導体を製造する【NDVA】エヌビディア【AMD】アドバンスト ・マイクロ・デバイス【INTC】インテルなどが寄与度が高く、仮想通貨ブームの追い風を受けやすい銘柄であると掲載されています。

参照:ヤフーファイナンス

 

ビットコイン時価総額が世界5位?

 

12月3日、国際決済銀行は、ビットコインの時価総額がロシアルーブルを超え、世界6位になったと発表しました。さらに5位のインドルピーをも抜いたとの報道もあります。

すでに米経済テレビのCNBCは、他の通貨や金の時価総額を引き合いに出し、ビットコインを金融資産の一角として扱っています。

米国の株式時価総額に比べると、ビットコインはまだ1%程度に過ぎません。しかし、株式市場に与える影響が大きく、投資家はビットコインの値動きに用心するに越した事はないでしょう。

 

ビットコインバブルが弾けたら?

 

本日のFOMCや明日の欧州中央銀行理事会を控える中、米国市場は底堅い値動きになっています。今月の利上げが予想されているにもかかわらずにです。

ゆっくりと株式や債券の過熱感を冷まさなければ、いずれバブルは弾けるでしょう。その牽引役がビットコインなのではないか?と懸念せざるを得ません。

ビットコインバブルが弾けたら、米国株式市場のみならず日本株式市場にも少なからず影響が出ると思っています。

それがいつになるのか?

それは誰にもわかりませんが、不動産バブル、ITバブルを経験して来た者としては、「テレビで報道されたら終わりの始まり」のような気がしています。テレビで報道されるとネットを見ないお年寄りまでもが手を出し始めるだろうと思われるからです。

世界大恐慌前に「靴磨きの少年が株の話を始めたら天井」という逸話がありますし、歴史は繰り返すと言いますしね…

それでも弾けた後に1,000以上ある仮想通貨は淘汰されつつ、ビットコインは残るだろうと思います。ボラの高い通貨は決算手段として続いていくのか?との疑問もありますが、手数料の安さや迅速さは、既存の通貨よりも優れていますから今後も使われていくでしょう。

ビットコインの適正価格っていくらなのでしょうね?

主人(学生の頃の数学偏差値85←本当か?)の予想によると、ビットコインの適正価格はないものの30万円前後で落ち着くと見ているようです。価格は、市場心理でどうにでもなりますからマユツバものですけどね…(笑)

ちなみに、ゆうちょ銀行副社長が言うところのビットコインの適正価格は100ドルであり、ブロックチェーンのCEOのピータースミス氏は、2030年には50万ドルになると言っています。あまりにも幅が広すぎて、よくわかりませんね…

個人的には、ビットコインバブルが弾けて米国や日本市場が暴落すれば、株の押し目買いのチャンス!と思っています。(為替も円高になるといいな、ボソ)

※投資は自己責任でお願いします。

 

ま と め

 

  • ビットコイン先物が上場
  • ビットコインの国際決済は世界5位
  • 関連株が上昇しそう
  • テレビで報道されたら弾けそう

お読み頂きありがとうございました!

よろしければ、ポチッとお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

 

POSTED COMMENT

  1. […] ビットコインバブルが弾けたらどうなるのか? […]

  2. […] まだビットコインが暴落する前の昨年12月13日に『【予測】ビットコインバブルが弾けたらどうなるのか?』という記事の中で、「テレビで報道されたら終わりの始まり」と書きました。 […]