米国株投資

NYダウ・S&P500史上最高値更新!バークシャー円建て社債発行の思惑!

こんにちは、kinkoです。

2021年4月5日の週明けのNY市場は、イースター明けのお祭相場?と勘違いしちゃいそうなくらい堅調でした!

NYダウとS&P500が史上最高値を更新です。

この背景にはISM製造業景況感指数が64.7と予想を遥かに上回ったことにあります。

50が基準値ですからね、グラフを見ると昨年6月から順調に右肩上がりです。

それだけ景気は回復している!と感じている人が多いということですね。

ここからは金融相場→業績相場へ向かっていくのだろうと思います。

ただし、イエレンさんが「G20で最低法人税を統一しましょ〜」なんて言い出しているし、材料出尽くし感も否めません。

ヒンデンブルグオーメンが2回も点灯しているし、まだ要警戒でしょうか?

というわけで、米国株は引き続き暴落待ちです。

バークシャーが円建て社債発行!?

バークシャー・ハサウェイと言えば、投資の神様と言われるバフェットさんの投資会社です。

そのバークシャーが円の資金調達を模索中というニュースが飛び込んできましたよ!

やはり日本株…商社株を買い増すのでしょうか?

昨年の夏に5大商社株を5%ずつ購入したことが話題になりました。伊藤忠商事はバークシャーの保有銘柄の上位10位内という事がわかり、商社株に期待が集まっています。

発行済み株式数の9.9%まで買い増す予定だそうですので、まだ上昇の余地がありそうですね!

私も一旦手放した商社株(伊藤忠・住友商事・三菱商事)を配当落ち後に購入しています。下がれば買い増しして長期保有を視野に投資するつもりです。

kinko
kinko
バークシャーに乗っかるよ!

※投資は自己責任でお願いします。

 

お読み頂きありがとうございました!

投資は楽しく〜♪

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村