最近、ほったらかし長期投資用に高配当(配当利回り4%以上)で株主優待があって、業績が良さげな小型株を探しています。
本日購入したのは、【9788】ナックという銘柄です。スクリーニングして出てきたから、全く知らない企業です。😅
どんな会社かというと、業種はサービス業で主にダスキンの代理店を請け負っていて、戸建て住宅販売やコンサルなどを行っているようです。
【9788】ナックの株価
プライム市場に上場しているのに出来高は1万株ほどと人気がありません💦PBRは1倍割れで東証証券取引所から怒られそうなくらい割安放置です。今期の業績も良さそうなのにね。
1株配当は42円で前期より2円増配して配当利回りは4.38%と隠れ高配当株です。増配してもあまり株価変わらずのヨコヨコを推移しています。出来高が少ないので売りたい時に売れない懸念もあり、100株のみ購入し長期保有銘柄にしました。
一応、ここ半年の株価の推移を見てみると、日経の好調を尻目に三角持ち合いが続いています。大型株から小型株への物色が始まれば見直し買いがあるかも?(希望的観測)

株主優待
ナック会社IRをみると、中長期で保有して頂きたく株主優待を実施するとあります。
【株主優待の目的】当社では、株主の皆様のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資意欲を高め、より多くの株主の皆様に当社株式を中長期的に保有していただくことを目的として、株主優待制度を実施しております。
そして、今年から新しく株主優待が新設されました。
【優待内容】当社グループである株式会社JIMOSにて、2022年7 月より新たに取り扱いを開始した豆乳由来の自然派化粧品ブランド「豆腐の盛田屋」から、こだわりの国産大豆で手がけた商品3点セットを贈呈いたします。株主の皆様をはじめ、より多くの方に知っていただくために株主優待内容として決定いたしました。
3個の中から1個選ぶのではなくて、3個1セットもらえるんです!

どのくらいの価値があるのかメルカリで検索←やらしい😅

¥1,400で買われてました!
配当金+株主優待の総合利回りは5.8%!
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとして頂けると嬉しいです☺️
にほんブログ村