
こんにちは、kinkoです。
ここ半年、変な腰痛が度々起こります。
つい先日も右側の腰に鈍痛が起こり、主人にバンテリンを塗ってもらいました。
2〜3日すれば治るので、運動不足のせいだろうなーと思っていました。
ところが、スマートニュースで気になる記事が…
腰痛が心の病!?
ダイヤモンドオンラインの記事
の中で、『原因不明の腰痛は「心の叫び」の可能性あり』とありました。
えっ!?どうゆうこと?と思い、記事を読み進んでいくと、
「腰痛の中にはうつ病から来るものが意外に多い」
「精神的なストレスなどが原因で自律神経や内分泌系が異常をきたし、ズキズキとうずくような痛みが出ることがある」
心因性の痛みで一番あらわれやすいのが腰痛との事。
はぁ〜!?鬱が原因かもって…意外!!
ぎっくり腰や腰椎ヘルニアだったら嫌だなーと思っていたけど、鬱も嫌だー。
環境の変化が原因かも?
コロナ禍の中、都心に引っ越してきました。
オフィス街のマンションは便利だけど、人とのコミュニケーションがありません。
お隣さんとは半年経った今も話をしたことがなく、管理人さんですら挨拶するだけ。
東京差別もあって田舎への帰省が出来ず、主人とふたりきり。
自粛のストレスは少なからずあるだろうと思っていたけど、どうやら主人も腰が痛いらしい。
同じ症状…心的要因なのかなー?
ちょっとリフレッシュしないといけないな…
Go To トラベル使って温泉でも行ってこよう!
芸能人の自死が多い
悲しいことに若い芸能人の自死が増えています。
三浦春馬くんも芦名星さんも大活躍してきた俳優さんでした。
側からみれば、容姿端麗で才能もあって将来有望間違いないと思われていました。
でも、本人は違ったんだね…
自分でも気がつかないうちに鬱になっていたのかもしれない。
弱い面を見せられる人がそばにいなかったのだろうか?
どうすれば救えたのだろうか?
いろいろ考えても今はもう遅い…
ふたりとも大好きだった。
ご冥福をお祈りします。🙏
お読み頂きありがとうございました。