未分類

GO TO バブル!8連騰の日本市場はどこまで上がる?

こんにちは、kinkoです。

金融相場だ!GO TO バブル!

いやぁ、連日の年初来高値更新には驚きますね!

11月に入って日経平均株価は8連騰で、2543円(+11%)も上昇しているんです!

11月12日の終値は25520円!バブル崩壊後29年ぶり高値♪🙌

投資家のみなさんはウハウハなのではないでしょうか?

実体経済とは乖離している不況の中の株高…

じゃぶじゃぶ紙幣の金融相場…

とにかく上がれば理由なんて何でもいいよねー♪

投資家としては、この上昇相場がいつまで続くのか?が知りたいところです。

ちょっと出来高を見てみると…

上記の取引高は株数ですが、10月に比べて明らかに増えています。

金額ベースでは11/10が2倍ほどの出来高で4兆円超え、ここ数日間3兆円も買われているようです。

普段は2兆円前後、夏枯れ相場の時は1兆円ほどなので、出来高を伴っての上昇相場は本物と思ってしまいたい!!

ヤフーニュースによれば、11月第1週目は、外国人投資家が買い越し、個人は売越しだったそうです。(いつものパターンでまた外資にやられそう…)

一部利確した理由

苦節30年!ようやく日本株が見直される時期がやって来ましたよ!

そう思いつつも、この3日間で1/3ほど利益確定売りをしています。

kinko
kinko
含み益や含み損はまぼろし〜

と、いつも言っているので、こんな好機は逃すまいとばかり一部売って様子見中です。

なぜなら、

株価が急激に上がり過ぎ

✅コロナ第3波が来ている

✅米大統領選が終わっていない

などの理由から、いつ下げてもおかしくないと思っているからです。

そして、変な円安もあやしい!

米国債の金利が上がっているとはいえ、FRBが2023年までゼロ金利政策なのにさ。

1ドル100円へ向かっていると思っていたのにぃ〜(笑)。

円高に振れると日本株安になりますからね、ここは慎重に見ておかねばなりません。

何はともあれ、株高は嬉しいぃ〜

そして、押し目は拾っていきますよ!

kinko
kinko
2番底を心待ちしてる〜
主人
主人
暴落好きだねぇ…

スガノミクスはこれから?

日本市場はどこまで上がるのか?

それを知りたい投資家は大勢いるよねー!kinkoもその一人!

2012年12月に安倍さんが総理大臣になった時の日経平均株価は9000円台だったんですよ。

それがアベノミクスで24000円まで上昇、2.6倍!!

コロナ禍で足踏みしていた株価がようやく抜けて25000円台へ

長期的に見て、日経平均株価30000円は十分あり得ると思ってます。

そして、あのバブル期の最高値を超え、39000円へ乗せて欲しい!!

根拠があるとすればマネタリーベースの増加!

無制限の量的緩和でお金が有り余って、行き場を探しているところだから!

まぁ、そう簡単に上がるとも思っていませんが、希望は持ち続けていきたいと思います。

kinko
kinko
個人的意見です♪

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました♪

投資は楽しく〜♪

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村